山口県といえば下関のうにやフグなどはおいしいと知られていますが、他にも釣り情報を見れば新鮮なお魚を釣れる場所をチェックすることができます。釣り情報などでよく出てくる釣り場は下関市はもちろん、岩国市や萩市、油谷湾などあります。釣れる魚も様々で、アジやサヨリ、メバル、チヌ、クロダイ、アオリイカなどがいます。場所によって釣れる魚が違いますから、山口県の釣り情報をもとに自分の好みでいろんな場所で釣りを試してみるのが良いでしょう。
初心者が最初に釣りを始める時に気になるのは自分でも釣れる場所かどうかということでしょう。もちろんコツをつかむ必要はありますが、初心者にも釣りやすい場所というのはあるのです。そういう意味ではおすすめできるのがあるかぽーとです。下関市にあるあるかぽーとは有料ではあるものの駐車場はありますし、トイレもきちんと整備されています。水族館のすぐそばにあり、水族館の裏からのびる白灯防波堤が特徴です。反対側には唐戸市場があり、そこからも防波堤がのびています。夏から秋にかけてはサビキ釣りでアジが釣れますし、常夜灯もありますので夜はメバルを狙ってみるのも良いでしょう。
初心者におすすめなのは下関市にあるあるかぽーとです。こちらではサビキで夏から秋頃までアジが釣れますし、夜はメバル釣りをすることもできます。水族館の裏側から白灯防波堤がのびていますし、逆側の唐戸市場からも防波堤がのびています。のどかな港なので、ファミリーフィッシングにも向いています。コンビニも近くにあり、便利です。
山口県で近くの吉見駅から歩いて行くことができる下関フィッシングパークにはレンタルの釣竿などがありますので、気楽に出かけることができるのでおすすめです。水深は10mに及ぶところもありますので、釣れる魚の種類も多いです。ただ海があまりにも荒れている日は休みとなることもありますので、出かける前に前もって調べておくほうが良いでしょう。アジ、イワシ、コノシロ、メバル、クロダイ、カサゴ、カワハギ、スズキ、ヒラメなどが釣れます。サビキ釣りでアジ、ウキ釣りでクロダイやメバル、アジの泳がせ釣りでスズキやヒラメなどの大物も釣ることができます。
吉見駅から歩いていける場所にある下関フィッシングパークは何も持たずに出かけてもレンタルの釣竿や釣具、エサなどが置いてありますので気楽に出かけられますのでおすすめです。水深が深いため、釣れる魚の種類も多いです。サビキではアジ、ウキ釣りではクロダイやメバル、アジの泳がせ釣りではスズキやヒラメなどの大物を釣ることが可能です。
投げ釣りのポイントとして人気なのが綾羅木川河口の辺りです。河口の両岸から導流堤が伸びており、非常に多くの釣り人を見かけます。夏はシロギス、冬はカレイなどが投げ釣りで釣られ、日によってはチャリコや小さなクロダイがかかることもあります。秋はハゼ釣りです。周辺のサーフはスズキやヒラメ、マゴチなどをルアー釣りで釣ることができるとして有名です。この綾羅木川河口の周辺は住宅地になっており、この前には砂浜があります。この砂浜は夏になると海水浴場としてにぎわいを見せます。駐車スペースやトイレはちゃんとあります。
綾羅木川河口周辺は住宅街ですが、河口の両岸から導流堤が伸びていてたくさんの釣り人が訪れます。夏はシロギス、秋はハゼ、冬はカレイなどを投げ釣りで釣ります。チャリコやクロダイなどが釣れる日もあります。周辺のサーフではマゴチやスズキ、ヒラメなどが釣れることもあります。この河口は投げ釣りをする人にとても人気なのです。
長門市にある仙崎人工島は仙崎駅から徒歩20分ほどで到着することができます。仙崎港の隣に位置しており、車で横付けできます。また足場も良いのでファミリーフィッシングの場としてもとても良い釣り場といえるでしょう。釣れる魚はアジ、サヨリ、メジナ、クロダイ、メバル、アイゴ、シロギス、カレイ、スズキ、アオリイカなどを釣ることができます。岸壁からはサビキでアジ、投げ釣りでシロギス、ウキ釣りでメジナやアイゴなどを釣れます。秋はエギングや泳がせ釣りでアオリイカを狙えます。人工島にはトイレや無料の駐車場もありますので安心です。
長門市にある仙崎人工島は車で横付けでき、足場も良いことからファミリーフィッシングとしてもおすすめのポイントです。サビキでアジ、投げ釣りでシロギス、ウキ釣りでメジナやアイゴ、泳がせ釣りやエギングなどでアオリイカを釣ることができます。駐車場やトイレもきちんと整備されているので安心です。スズキやクロダイ、メバルなども釣れます。
エギングをやる上で一番の基本ポイントは防波堤です。そして釣れる場所を探すヒントはまずは防波堤についている黒墨を見つけることです。そこはすでに釣れている場所なので何かいる可能性が高いです。他にも漁船がある場所やミオ筋、海草がある場所です。漁船があると魚は隠れられますし、ミオ筋は船が座礁しないように浚渫された深さが作られているので、回遊魚が泳いでいる可能性が高いです。海草がある場所は春頃にイカが産卵するのに良い場所なので、親イカがいる可能性があります。そして夜釣りをするのであれば断然街灯のある場所が良いです。街灯があると光に魚が集まってくると同時にその魚を狙うアオリイカも集まってきます。
エギングをする上でのコツは防波堤などで、イカの黒墨を探してみることです。そこはすでに小魚やイカが釣れている場所の証明だからです。そして他には漁船や街灯、海草、ミオ筋などを探してみましょう。それぞれが魚が集まっている可能性が高い場所です。街灯がある場所は夜釣りをするのであればベストスポットといえます。
山口県の釣り情報ではアジやサヨリ、メバル、チヌ、クロダイ、アオリイカなどいろんな魚が釣れますが、初心者から上級者でも釣りやすく、行なっている人が多いのはやはり投げ釣りとサビキ釣りです。立入り禁止区域などもありますのでそこは注意しなければいけませんが、釣果を上げたいということであればこれらの方法はとても有効です。またエギングを楽しむ人もおり、ベストスポットを探すことで釣れる確率が高い場所をゲットできます。ベストスポットは防波堤ですが、基本としてすでに黒墨がついている場所にするのが一つです。すでにそこは魚が釣れてる場所なので、まだ釣れる可能性が高いです。