質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
検索
#春 - の釣り場所や釣果、タックルの写真を見る
TOP
写真
カテゴリ
タグ
真夜中だと魚が釣れないと思われたりもするのですが、満月の夜は昼間のように明るく魚の活性が異常に高いタイミングがあります。 この写真は23時頃の河口付近サーフの写
キスと言えばサーフからの遠投で釣るイメージがあるかもしれませんが、ポイントによってはちょい投げで簡単に釣れる魚です。海岸から平行に群れていると言われおり、手前に
6月初旬に秋田県の某サーフにキス釣りに行った時の釣果です。置き竿をしていたところ強烈な引きがあったので釣り上げるとマゴチが釣れていました。 仕掛けはキス釣り天秤
6月船釣りでの釣果です。友人の保有する小型船で朝方出港しました。 水深は90mのポイントで仕掛けはタイラバ。船中で真鯛が13枚釣れました。サイズは45~55cm
サワラが群れで接岸しており、ショアからキャスティングで釣れると話題だったので出撃してきました。 岸壁ショアジギングのキャスト開始は4:30。5時頃にヌンとヒット
船で夜釣りに行ったときの釣果です。場所は、某県沖堤付近で、17時過ぎに釣り開始。 開始早々に左側の人がジグで真鯛キャッチ!以降ポツポツと絶え間無く真鯛、大サバ、
船で夜釣りに行ったときの釣果です。場所は某県の火力発電所の排水口。 釣果は、アジ11匹、カサゴ2匹だけでした。 使ったルアーはミノー、サビキ、土佐カブラ、ブラー
フラットフィッシュ狙いでビーチウォーカーハウルをキャストしていたところ釣れたシーバスです。ルアーにはワームなどのソフトルアーとジグやミノーなどのハードルアーがあ
フラットフィッシュを狙う時のルアーにも色々ありますが、有名なところだとDUOのビーチウォーカーハウルがあります。ジグヘッドとワームの組み合わせで、ワームにはシャ
コウイカもアオリイカと同じようにエギで釣ることができます。ただし、コウイカは砂地の底の方にいることが多いので、アオリイカと違って大きなアクションは必要なく、エギ
5月にクロダイを狙って防波堤で釣りをしていたら釣れたコウイカです。思いも寄らないものが釣れたのでビックリしました。 コウイカは別名「スミイカ」と呼ばれていて、墨
GW頃に防波堤からクロダイ狙いの落とし込み釣りをした時の釣果です。毎年GW前後になるとやりたい釣りができるようになるのでソワソワします。
5月の防波堤でジギングをしていたら釣れたショアレッド(真鯛)です。画像からは伝わらないかもしれませんが、70cmオーバーの怪魚でした。 いつもタモを持っていかな
北海道では海で、東北や北陸では河川や河口で釣ることができる憧れのターゲットサクラマスです。知っている人は知っていますが、サクラマスとヤマメは同じ魚です。 ヤマメ
GW明けの河口付近のサーフでの写真です。ルアーはSHIMANOのサイレントアサシンを使ってシーバスを釣りに行きました。日が昇る前の深夜から釣りをし始め、朝マズメ
サーフでのロケットベイトの釣果です。海釣りでは日が昇ってきて明るくなるとフグのヒット率が上がります。ルアー釣りではそこまででもありませんが、青イソメを付けたキス
釣りをしているとたまにとんでもない大物がヒットすることがあります。この写真もまさにそんな写真で、河口サーフでシーバス狙いの釣行をしたところいわゆる「事故った」釣
クロソイもメバリングをしている時に釣れることの多い魚です。写真のクロソイは小さいですが、大きいものだと50cmを超える個体がいるのがクロソイです。 夜の防波堤か
防波堤からプラグをキャストするメバリングをした時の釣果です。メバルは夜行性で、夜になると積極的に捕食を始めるため、ナイトゲームが中心になります。 メバリングは一
4月の真夜中に友人とナイトサーフ釣行に行った時の釣果です。夜の海にimaのロケットベイトを投げていたところ、ズシンとしたアタリがありヒラメかと期待したのですがカ
夜釣りのポイントは常夜灯が代表的です。夜に常夜灯に集まったプランクトンを食べるために小魚が集まり、その小魚を食べるために大型の魚が集まってきます。 常夜灯周りで
メバルプラッキングはワームでの釣りに比べると少し難易度が高いですが、その分奥が深くて面白いです。基本的にはキャストしてリトリーブ(ただ巻き)をするだけなのですが
河口付近や消波ブロック(テトラ)が近くにあるサーフでショアジギングをしているとよくカニが釣れることがあります。カニは身を守るためにハサミを切り離して犠牲にするの
プラグでメバリングをしていたら思いがけず尺(30cm)のクロソイがかかった時の釣果です。ジグヘッドとワームでの釣りとは違って、プラグを使ったプラッキングでは大物
時期と場所さえ間違わなければメバリングはとても気軽に楽しめる釣りです。メバリングはジグヘッドにワームを付けての釣りが一般的ですが、最近はプラグでの釣りが流行って
春と秋にはイワシが接岸することがあります。イワシはイワシボールと呼ばれるように群れて泳いでいるので、一匹釣れるような時はサビキ釣りで無限に釣れることがあり、特に
先日のボートシーバスの釣果です。シーバスは大きさによって呼び名が変わる魚ですが、今回は60cmを越える「スズキ」を8本上げることができました。 ボートシーバスは
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ