


8/18日曜にテリ場釣行の予定でしたが、風が強くて中止に。そこで、釣欲を満たす為に翌日8/19に遊漁船(乗り合い)に乗りました。 6:45出港、約1時間走り水深

8月の蒸し暑い夜、ボートで友人とナイトフィッシングに出掛け、2時間ほど釣りをした釣果です。 仕掛けはタイラバに、サバの切り身と、ホタルイカをつけたもの。 キジハ

マゴチは夏のフグと言われている魚で、上品な白身と歯ごたえがとても美味しい魚です。照りゴチと言われるように、夏の日中に釣れることが多く夏が旬の魚です。 サーフから

夏と言えば鮎、鮎と言えば塩焼きですよね。ちょっと焦げてますが、グリルでもちゃんと焼くことができますし、その時その時の旬の魚を適切な調理方法で食べるのは季節を感じ
