熊本は周囲に海があるだけに海の釣り場が多いです。また人工島の釣り場もあり、いろんな魚を釣ることができるのがメリットです。熊本でよく釣れる魚はチヌやアオリイカ、シーバス、ブラックバス、メバルやアジ、ヤマメ、カサゴなどです。もちろん釣り場によってもどういう魚がよく釣れるかというのは違いますので、熊本での釣り場情報をゲットして自分の釣りやすい場所を見つけてみるのがおすすめです。中には娯楽施設の中にある釣り場もあります。
初心者向けの釣り場といえば芦北町にある御立岬公園釣りランドはキャンプ場やゴーカート、海水浴場などもあります。釣りができるのは専用の桟橋で、先端にはイカダがあります。釣れる魚はアジ、コノシロ、メジナ、メバル、カサゴ、スズキ、クロダイ、シロギス、ボラなどです。アジやコノシロなどはサビキで、シロギスは投げ釣り、クロダイやメジナはフカセ釣りなどが釣れます。釣竿や釣具、えさなどもありますのでそれらを持っていない方であっても手ぶらで出かけてすぐに始めることができます。釣竿などは有料ですが、管理棟で申し込めば借りることができます。
芦北町にある御立岬公園釣りランドは初心者向けの釣り場だといえます。様々な娯楽施設がある場所ですが、その公園内に釣り専用の桟橋があり、その先端にはイカダがあります。味やコノシロ、クロダイ、メジナ、シロギスなどいろんな魚を釣ることができます。釣竿などはレンタルがありますので手ぶらで出かけてすぐに釣りをすることもできます。
ルアー釣りをする人におすすめの場所があります。それが熊本市にある緑川河口にあるサヨンバネです。サヨンバネとは河口右岸の船溜まりのことで、スズキ、ハゼ、マゴチ、ヒラメ、クロダイ、ボラなどが釣れます。駐車するスペースは無料でありますが、トイレはありませんから先にすませておくか、近くのお店などトイレができる場所を探しておくほうが良いです。サヨンバネには2つの堤防がありますが、あまり広くはないので収容できる人数も少なめですから早めに出かけるようにするといいです。大物のスズキを釣ることもできるので、それを狙っている人が多いです。
熊本市にある緑川河口にあるサヨンバネがルアー釣りをする人にとてもおすすめです。釣れる魚はスズキやハゼ、マゴチ、クロダイなどですが、スズキは大物が釣れることもあってそれを狙っている人が少なくありません。サヨンバネ自体はあまり広くはありませんので、できるだけ早めに行くのが良いでしょう。無料でとめられる駐車スペースはありますg、トイレはありません。
水俣市にある湯の児フィッシングパークは釣り桟橋の先に木製の海賊船があるのが特徴の釣り施設です。中に入って休憩することができるようになっており、夏場はエアコンもありますので暑さをしのぐにも良いです。釣れる魚はアジやメバル、メジナ、スズキ、クロダイなどです。サビキ釣りではアジや小さいメバルを釣れますし、ウキフカセ釣りではクロダイやメジナを釣ることができます。トイレや駐車場などもありますから安心です。有料で竿やエサもありますから急に思い立った時でもすぐに釣りを楽しむことができます。釣りをしなくても入園だけでもOKです。
水俣市にある湯の児フィッシングパークには木製の海賊船があることが特徴で、中で休憩することができます。小さなお子さんにも喜んでもらえるでしょう。釣れる魚はアジやメバル、メジナ、スズキ、クロダイなどです。またアジや小さいメバルならサビキで、クロダイやメジナはウキフカセ釣りをして釣り上げることができます。
津奈木湾のすぐ西側にある水俣市の小さな島である湯の児島では夏から秋にかけてシロギスを釣ることができるポイントです。他にはシロギスやクロダイ、メバル、カサゴ、セイゴ、アオリイカなどが釣れます。島の内側には白くきれいな砂浜があり、夏は海水浴場となっています。この島の東側には堤防がいくつかあり、駐車場前の砂浜を歩いていくと行くことができます。島の西側は吊り橋があり、遊歩道があります。夏から秋頃まではシロギスを投げ釣りで釣れます。冬はテトラ周辺で根魚を釣ることができます。アオリイカを釣りたい場合には小さなものが夏場にエギングで釣れます。
湯の児島は水俣市の小さな島ですが、ここでは夏から秋にかけてシロギスを釣ることができます。釣りポイントであおすすめは東側にある堤防です。西側には吊り橋もあります。冬は根魚、アオリイカは夏に釣ることができます。シロギスは投げ釣りで釣ることができます。島の内側は白くてきれいな砂浜があり、夏場は海水浴場になります。
海釣りでよく行なわれるのが投げ釣りです。投げ釣りは釣りたい魚によって仕掛けを変えますが、基本的には大きな天秤オモリを使うのが特徴です。釣り場へついたらまずは水深がどれくらいあるかを測りましょう。根掛かりを避けるためです。そして上に投げることをイメージしてゆっくりとしたスイングでするようにします。実際に釣る前に少し軽めのオモリをつけて練習してみると良いです。軽めのオモリでもかなり飛ぶことが実感できます。投げる時の目線は目的とする場所の上空を見るようにします。これによって竿を振らずにうまく目的の場所に落とすことができます。
投げ釣りのコツはまずは水深を測ること、そして投げる時には力でするのではなく、ゆっくりとしたスイングで目的場所の上空にある雲にオモリが飛んでくるようなイメージですると良いです。実際に釣る前に使うオモリよりも少し軽めのものをつけて練習してみると軽めのオモリでもこれだけ飛ぶという感覚を実感することができます。
熊本県にある釣り場は海が中心になります。しかしフィッシングパークや釣り公園などもありますので家族連れや恋人、友人などで出かける楽しみもあります。娯楽施設がありますのでゆっくりと過ごすことができるからです。熊本県ではよくシロギスが釣れますが、この時には投げ釣りをする人も少なくありません。場所によってはサビキ釣りをする人もいます。水俣市には木の海賊船を作って休憩所にしている場所もあり、子供さんを連れて出かけてみるのも楽しいです。同じく水俣市の小さな島には白い美しい砂浜があるので、デートをするにも良いです。