北海道は雄大な自然が特徴で、海と川との両方の釣りが楽しめます。内陸でも湖、池、沼等、豊富なポイントが点在しますので、各地を旅行しながらポイント毎の魅力の違い楽しんでいくのも良いでしょう。初心者が楽しみやすいポイントも多くあり、釣竿や餌、仕掛け等の装備を調達できるお店も多くある他、観光会社が初心者向けのフィッシングツアーを実施している事もあります。本格的なニーズに応えられるポイントから、初心者におすすめのスポットまで数多くある、充実したエリアと言えるでしょう。
北海道の初心者におすすめの狙い目の1つに、ワカサギ釣りがあります。冬季限定ですが、地元の家族連れの方から本格的な装備の方、また、観光客の方まで、多くの方が一か所に集まりますので、初心者でも入り込みやすい雰囲気があるでしょう。人気があるスポットには、近くにトイレ、更衣室等が設置されている事もあり、利用しやすい環境が整っています。こうしたスポットには駐車場も設営されていますので、自分の装備をレンタカーに積み込み訪れることも可能です。ウィンタースポーツで訪れた方が観光として気軽に楽しむにも適していますので、旅行の途中に思い付きで遊べるほどの気軽さと簡単さがあります。
ワカサギを狙う方が注意しておくべき点として、防寒の必要性があります。札幌から一番近いポイントでも、シーズンになるとマイナス10度前後まで気温が低下し、吹雪く事もしばしばあります。こうした環境では実際の気温よりも体感温度が低くなりますので、ダウンジャケットやコートは特に快適温度が低いものを選ぶと良いでしょう。また、意外と忘れがちですが、靴は滑りにくいものを選びましょう。特に、丈が高くてトップエンドにボアやファーがある物は、誤って雪深い部分に足を踏み込んでも雪が入りません。
北海道で本格フィッシングに挑戦したいなら、まずは、フィッシングツアーに参加してみる事がおすすめです。地元の漁師の方等に縁がある場合は、乗船を前提にした独自のフィッシングツアーを企画できますが、フィッシングツアーならこうしたコネクションが無くても海や湖で船を利用した本格的な体験が可能です。また、渓流を好む方も、ガイドの方が同行してくれるフィッシングツアーが多く存在します。特に熟練したガイドの方と一緒なら、フィッシングガイドだけでなく、レンジャーのようなネイチャーガイドとしても頼りになり、豊かな自然について学びながら楽しめるはずです。
本格的な釣りを好まれる方の中でも、特にベテランの方には、より自由度の高いフィッシングツアーがおすすめです。例えば、事前にスポットを指定した上で、ガイドの方に同行してもらえるツアーであれば、自分が好みのスポットや、体験してみたいと思ったスポットをピンポイントに紹介してもらえます。中には70~80cm以上の大物が狙えるスポットもありますので、大物好みの方も存分に楽しめる環境があります。
北海道では様々な趣向を凝らしたフィッシングツアーが企画されています。オーソドックスな海や川、湖や池といった環境の他にも、北海道ならではの豪快なサーモンフィッシングも人気が高いツアーの1つと言えるでしょう。サーモンフィッシングは鮭の旬である秋になると企画される事が多いので、大物の雄鮭と格闘してみたい方や、沢山のイクラを持った雌鮭を狙ってみたいという方なら、特に楽しめるはずです。また、道東には幻と言われたイトウの生息地もあります。ガイドの方と一緒に狙えば、大物のイトウを狙う事も可能で、これも初心者からベテランまで人気のあるフィッシングツアーです。
北海道は比較的小さな魚から、大型の魚まで、多様なサイズの魚を釣る事ができます。初心者でも簡単に釣れるワカサギのような小さな魚から、ベテランでも格闘と言える手応えがある大型の鮭やイトウまで、多種多様と言えるでしょう。知る人ぞ知る座布団カレイや、蟹味噌が美味しいクリガニ等、ユニークな狙い目も沢山あります。フィッシングツアーもこの豊富さに応じて多様に企画されていますので、季節に応じて好みの魚種や釣法があれば、それを選択して選ぶ事も難しくありません。
北海道で釣りを楽しむ上では、環境を考慮して重要なポイントを守る必要があります。まず、北海道の冬季は冷え込むので、ワカサギ等の冬の魚を狙う際は防寒具が必須になります。また、秋鮭を船で狙う場合等も、しっかりした防寒が必要です。風が強く吹く環境が多くありますので、防寒と防風対策とをしっかりしてください。また、夏は涼しいイメージがありますが、意外と暑くなる日もあります。地域による違いもありますが、夏の釣りの際は涼しく過ごせる格好や、日差しの対策をしっかり行うようにしましょう。その他、フィッシングツアーに参加する場合は、ガイドの方の言う事を必ず聞き、トラブルを未然に防ぐべきです。
季節毎の服装は、釣りをする地域を考慮した選択をするのも有効です。北海道は広大ですから、地域による気温や湿度の差が意外と大きくあります。服装を考える際は、ガイドの方に事前に問い合わせておく方が無難でしょう。また、自然が豊かである事が特色としてよく評価されていますが、これは時に人間への脅威になる事もあります。ガイドの方の言う事を聞かず遭難等になると大変危険で、捜索や救助が困難になるリスクが伴うものです。無理をせず、ガイドの方の指示を守って楽しいフィッシングツアーを過ごしましょう。
北海道の釣りを楽しむなら、美味しい食事が楽しみやすいスポットを選ぶのがコツになります。自分が釣った魚を食べられる、というサービスも嬉しいものながら、道内は広い地域が食材の宝庫となっていますから、特にフィッシングアーとして訪れる場合は、海の幸や山の幸を存分に堪能できるツアーを選ぶと良いでしょう。例えば、三大蟹と呼ばれるタラバ、ズワイ、毛蟹の他にも、地域毎にクリガニや花咲ガニといった独特のカニが豊富です。釣りは意外と体力を使い、フィッシングツアーの後は腹が空くものです。1日を楽しんだ後に、美味しい食事を楽しめれば、翌日のフィッシングツアーの続きも更に楽しいものになるでしょう。
全道に渡って美味しい食事が楽しめるものですが、地元ならではの美味しい料理を楽しみたいのであれば、ガイドの方へ事前に相談をしておくと良いでしょう。特に、フィッシングツアーに訪れる地域の特産品の中に、食べてみたいと思うものがあるなら、具体的に何が食べたいのかを伝えておくべきです。例えば、富良野でリバーフィッシングを満喫した後、エゾシカ料理を楽しむといった遊び方も面白いでしょう。
北海道は釣りスポットの宝庫であり、初心者からベテランまで手応えのある釣りを楽しめます。スポットが豊富なだけに選択肢が豊富ですので、事前に釣ってみたい魚や、釣ってみたい場所、参加してみたいツアー等の目的を明確にしておきましょう。自分の好みや、同行する方の趣向が明確であれば、より楽しみを多くできます。季節によっては強力な防寒具が必要など、ある程度の準備が必要な場合もありますが、基本的にフィッシングツアーやフィッシングガイドが充実していますので、アドバイスの通りに準備を整えれば問題ありません。何を食べても美味しいと言われる食材豊富なエリアですから、一釣り終えた後の食事まで考えておくと、より楽しい旅になります。