暖かくなってきた今の時期に釣れやすい魚はなんですか?皆さんが今の時期に狙う魚はなんでしょうか。
暖かくなってきた今の時期に釣れやすい魚はなんですか?皆さんが今の時期に狙う魚はなんでしょうか。
暖かくなってきたので釣りもしやすい季節になりましたよね(^^)
特にこれから釣りを始める初心者でも釣りやすいこの時期の魚があれば嬉しいです⭐︎
釣りやすい魚の種類と、釣りに行く場所のおすすめスポットもあれば教えてください(^^)
暖かくなってきた今の時期に釣れやすい魚はなんですか?皆さんが今の時期に狙う魚はなんでしょうか。
暖かくなってきたので釣りもしやすい季節になりましたよね(^^)
特にこれから釣りを始める初心者でも釣りやすいこの時期の魚があれば嬉しいです⭐︎
釣りやすい魚の種類と、釣りに行く場所のおすすめスポットもあれば教えてください(^^)
4月〜6月あたりは雪代も落ち着いて、魚の活性もぐんぐん上がってくる最高の時期!
これからの渓流で狙える魚
イワナ 上流に多く、警戒心は強めだけど反応は豪快 雪代が落ち着いた頃から活発に
ヤマメ 美しいパーマーク、スレやすいけどやりがい◎ 水温が10℃前後に上がる春本番から活性UP
春の渓流は美しいけど、雪解け水(=雪代)の影響で
水温が急に下がったり、濁ったりすることも多い。
そういう日は無理せず、「支流」や「午後狙い」が◎。
時期的には
・メバル
・マダイ
・ヤマメやイワナなどの渓流魚
・アオリイカ
当たりでしょうか。
春に釣りやすい魚として特に有名なのがメバルです。3月から釣れ始め、水温が暖かくなるに釣れて魚のサイズも大きくなっていきます。6月に入り、水温が高くなりすぎると釣れなくなります。
アオリイカも6月や7月が産卵期で栄養をため込むために4~5月頃に大型の個体が接岸します
キスはどんなでしょうか?
キスは、釣りのシーズンは冬を除くほぼ1年中釣れます!地域差はあるものの、砂浜や堤防からの投げ釣りでは3~5月ごろに釣れはじめる所が多いですより 6~9月には産卵のために浅場へやってきて釣りやすくなります!
特に9~10月ごろはピンギスと呼ばれる10cm前後のキスが波打ち際で簡単に釣れるので、おすすめですよ!
一年中釣りをしますが、時期によってターゲットを微妙に変えて楽しんでいます。春先であればメバルやサクラマス、GW前後を超えたあたりはシーバス、初夏はアジゴやキス、夏はアジやマゴチ、秋はアオリイカ、青物、アジ、ヒラメ、冬はクロソイなどのロックフィシュって感じです。
住んでいる地域や海域によっても当然変わってくると思いますが、釣りはハイシーズンに行うのが一番ですね。釣りやすいですし美味しいですからね。個人的にはキスの天ぷらが大好きなので、早くそのシーズンになってほしいなと思いながら冬を過ごすタイプです。
ちなみに真冬の釣りは地獄ですね。鼻水も氷、ロッドのトップガイドも凍りついてラインが出ていかないなんてことはしょっちゅうです。