サーフでの釣りについて 現在時期という事もありサーフでフラットフィッシュを狙っています。 近間のサー
サーフでの釣りについて 現在時期という事もありサーフでフラットフィッシュを狙っています。 近間のサーフではそれなりに釣果は上がっているようです。 質問ですが、ジグヘッドワームの14g〜28gを主に使用しているのですが(シンペンやジグもそれなりに)ジグヘッドワームでは風の弱い日でも飛距離がせいぜい30m〜40mほどしか出ません。 キャストし着底、ボトムを取りながらリフトフォールで狙っています。 使用しているタックルは96mのシーバスロッドで、ラインはpe1.2号、リーダーはフロロの20lbです。 ジグヘッドワームを使う場合は飛距離はどうしても出ないのでしょうか。 当然重くすれば飛距離は出るかと思いますが、近間は遠浅のサーフばかりで、早巻きや派手なアクションを付けないとボトムずる引きになってしまいます。 ラインを少し細くすれば飛距離に影響してきますか?