釣りをするなら海でしょうか?川でしょうか?それとも釣り堀でしょうか? 幼少期に父に連れて行って
釣りをするなら海でしょうか?川でしょうか?それとも釣り堀でしょうか?
幼少期に父に連れて行ってもらってたのは海でのハゼ釣りでした。でも川や釣り堀などは未経験です。実際、どこで釣りをしている時が一番楽しいでしょうか?
それぞれの釣り場を経験したことがある人で、どの釣り場ではどんな楽しみがあるというのを教えてください。
釣りをするなら海でしょうか?川でしょうか?それとも釣り堀でしょうか?
幼少期に父に連れて行ってもらってたのは海でのハゼ釣りでした。でも川や釣り堀などは未経験です。実際、どこで釣りをしている時が一番楽しいでしょうか?
それぞれの釣り場を経験したことがある人で、どの釣り場ではどんな楽しみがあるというのを教えてください。
当然海です。圧倒的な魚種と量が違います。また好みもありますが美味しいのが海です。スーパーでも売っている魚は圧倒的に海の魚です。しかし魚種が多い分複雑で釣法も多くあります。
川は静かなところが魅力で吸い込み仕掛けでもぶっ込んでヨシキリの鳴き声を聞きながらのんびりとしてるのも良い。
海は食べられる魚が多く大物も多いし遊漁券がいらないのも良い。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう