海上釣堀で、使うリールについて教えて下さい。 18レガリス3000と23セドナ3000を持って
海上釣堀で、使うリールについて教えて下さい。
18レガリス3000と23セドナ3000を持ってます。
レガリスを鯛用、セドナを青物に使う予定です。
使えますでしょうか?
無理なら、使える最低ラインのリールを教えて下さい。(ダイワかシマノを希望)
又、ラインはPEに巻き替えようと思うので、おススメの号数も教えていただけましたら、助かります🎶
よろしくお願いします。

海上釣堀で、使うリールについて教えて下さい。
18レガリス3000と23セドナ3000を持ってます。
レガリスを鯛用、セドナを青物に使う予定です。
使えますでしょうか?
無理なら、使える最低ラインのリールを教えて下さい。(ダイワかシマノを希望)
又、ラインはPEに巻き替えようと思うので、おススメの号数も教えていただけましたら、助かります🎶
よろしくお願いします。
海上釣り堀だと水深もそこまでないでしょうし、ルアーやオモリがそこまで重くなくてOKなので3000番代のリールでも大丈夫だと思います。
ただ、ドラグやパワーを考えるとやはり4000~5000番台のリールがオススメですね。持ってるロッドにもよりますが、釣り堀だと個人的にはベイトリールが手返しがいいしパワーもあるのでいいように思います。
ソルティガIC300を持っていますが、それだと水深も測れますし巻き上げの力も申し分ないので対応できるように思いますね。