釣りの人生相談です。 来る日も来る日もボウズだと「もう釣りなんかやらねーーー!」ってなっちゃいま
釣りの人生相談です。
来る日も来る日もボウズだと「もう釣りなんかやらねーーー!」ってなっちゃいますよね。
そういう時、皆さんはどうしてますか?
釣れた時は気持ちいいから、あえて耐えますか? 安定した獲物に切り替えたり、観光して気をまぎらわしますか?
最近、釣りが不調で、釣り自体はとても好きなのですが。。
釣りの人生相談です。
来る日も来る日もボウズだと「もう釣りなんかやらねーーー!」ってなっちゃいますよね。
そういう時、皆さんはどうしてますか?
釣れた時は気持ちいいから、あえて耐えますか? 安定した獲物に切り替えたり、観光して気をまぎらわしますか?
最近、釣りが不調で、釣り自体はとても好きなのですが。。
自分の場合は景色を楽しむ方向にシフトします。
いつもブラックバスをターゲットにカヤックからのトップウォーターオンリーの釣りをしているので釣れる確率は最初から低いものと思って釣りをしています笑
なので釣れなかったら自然を見たりして心を和ませ、タバコを一服したり、コーヒーを飲んでゆるゆるやっています。
あとは流石に釣れなすぎると魚のせいにします。
ここのブラックバスは腰抜けだな。とかぼやいています。