集魚灯について、主にアジング、たまにシーバス、なのですが、集魚灯の色は青、緑、白どちらがおすすめでし
集魚灯について、主にアジング、たまにシーバス、なのですが、集魚灯の色は青、緑、白どちらがおすすめでしょうか??
魚によって好みが違うようであれば、汎用的に使えそうな色を教えていただけますと幸いです!
あと、つけ始める時間帯は夕まずめ前からで大丈夫そうでしょうか?
暗くなってからつけると一回散ってしまうから、効率が悪くなる、というのを見ました!
集魚灯について、主にアジング、たまにシーバス、なのですが、集魚灯の色は青、緑、白どちらがおすすめでしょうか??
魚によって好みが違うようであれば、汎用的に使えそうな色を教えていただけますと幸いです!
あと、つけ始める時間帯は夕まずめ前からで大丈夫そうでしょうか?
暗くなってからつけると一回散ってしまうから、効率が悪くなる、というのを見ました!
アジングの集魚灯あまりおすすめしませんよ。 でもシーバスには効く。 たしかにいろいろ魚は見えますが、灯さない方が釣れる。 集まると言うより、今まで長時間照らしたことがなかっただけで、見えてなかった物が見えたと言うだけ。 あと集魚灯は遠くからめっちゃ集めるのではなく、意外と近くにいたやつが光に寄ってくる程度です。