3月末に壱岐島に、ヒラスズキ 青物狙いで行く予定です。 金欠であまり装備がなくストラディックs
3月末に壱岐島に、ヒラスズキ 青物狙いで行く予定です。
金欠であまり装備がなくストラディックsw8000(青物用)ロッドコルスナss h 24セルテートsw6000(ヒラスズキ、青物)ロッド未購入なのですが、行くのが3月下旬ということで、大型のヒラマサが出る可能性があり、この装備で太刀打ち出来るでしょうか?地磯の予定です!
3月末に壱岐島に、ヒラスズキ 青物狙いで行く予定です。
金欠であまり装備がなくストラディックsw8000(青物用)ロッドコルスナss h 24セルテートsw6000(ヒラスズキ、青物)ロッド未購入なのですが、行くのが3月下旬ということで、大型のヒラマサが出る可能性があり、この装備で太刀打ち出来るでしょうか?地磯の予定です!
ストラディックSW8000は青物用としてリールですがよさげなリールですが、大型のヒラマサが出る可能性がある場合は、やや物足りない印象です。
コルトスナSS H24セルテートSW6000はヒラスズキや小型の青物には十分な性能ですが、大型のヒラマサが掛かると、ドラグ性能が厳しいかも、
できれば、大物にも対応できるよう、リールやロッドの強化したほうが安心できそう。