ブリの餌についてですが、堤防からオキアミをエサにする方法と、小サバの泳がせでブリを狙ってみたいと思い
ブリの餌についてですが、堤防からオキアミをエサにする方法と、小サバの泳がせでブリを狙ってみたいと思います!
伊勢尼針ですと、何号を使うのが良いですか? 40センチ~80センチくらいまで釣れたのを見たことがある場所です♪
個人的には、口に入るサイズか、餌をつけれるサイズ、何号まで売ってるか見て考えてるのですが、、、
タイラバとか10号でも釣れるけどバレる事もあればフッキングか、悩んでます。
ブリの餌についてですが、堤防からオキアミをエサにする方法と、小サバの泳がせでブリを狙ってみたいと思います!
伊勢尼針ですと、何号を使うのが良いですか? 40センチ~80センチくらいまで釣れたのを見たことがある場所です♪
個人的には、口に入るサイズか、餌をつけれるサイズ、何号まで売ってるか見て考えてるのですが、、、
タイラバとか10号でも釣れるけどバレる事もあればフッキングか、悩んでます。
僕も堤防でブリを狙ったことがあります!オキアミを餌にするなら、伊勢尼針の12号~15号くらいがちょうどいいと思います。あまり大きい針だと餌が不自然に見えるし、オキアミがうまく刺さらないこともあります。
小サバの泳がせなら、16号~18号が安心。サイズが大きいほどフッキング率が上がりますが、太すぎる針は小サバの動きを制限してしまうので注意が必要です。あと、釣れたブリを写真に収めるなら、事前にフィッシュグリップを準備しておくとSNS映えしますよ!