質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
ksbt27
TOP
ksbt27
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
ksbt27
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:子供だけで夜釣りについて質問させてください。釣り場までは、自転車で1時間ほど掛かるようです。 夫は、子供の頃から友達と
確かに小学生の頃に友達と夜釣りに行ってましたね。 自転車で30分くらいかけて海まで行ってました。 その時は同じ夜釣りをしていた大人の方が声を掛けて来てくれたりと 結構釣り場で出会った人に親切にしてもらった記憶はありますね。
質問:貸しボートでの海釣りでのタックルについて質問させてください! 長文ですいません。 お恥ずかしい話ですが私は海釣りに一
30cmって結構普通で、ルアーだと60cmくらいが普通に食ってくるのでタモ網は用意しましょう。 シーバスロッドMLにスピニングリール2500番深溝タイプ(Sではない)ならPE 1号150mにリーダーフロロ3〜4号(12lb〜16lb)で
質問:初心者におすすめの釣り方はなんでしょうか? 僕は釣りはど素人なのですが、先輩に連れて行ってもらううちに趣味として始
夏場なら、サビキ釣り、チョイ投げ(一番安いセットで2980から3980円)小型が中心ですが簡単です。 海釣り公園なら、色々と現地で教えてくれます。 今の時期なら、管理釣り場のマス釣りです。餌釣りとルアー釣り、両方楽しめます。エリアト
質問:釣り具はどこで買っていますか? 釣具屋では実物を体験したりしながら買い物をできますが、店舗まで足を運ぶのが面倒くさ
竿やリールは、近所にある量販店かタックルベリーで、主に中古で買います。 一番近い釣り場までは車で15分、近くの河川で放流しているトラウト釣り場です。 一番遠い所は、昔は高速を使って琵琶湖に通ったこともありましたが、バブルもはじけて、今では車
質問:釣り堀って練習になりますか? 今年から釣りを始めようとしている初心者なのですか、いきなり現地に行って始めても釣れる
釣り堀は練習になると思います。 どれだけ動画や雑誌を見るよりも、実際に釣り上げるほうが練習になると思います。 道具なんかもレンタルできますし体験という意味ではとても良いと思います。釣り方のコツなんかも教えてもらえるのでおすすめですね。
質問:船釣りと陸釣りはどちらの方が初心者におすすめですか? 陸釣りは手軽で気軽に出来そうなイメージなのですが、船釣りの動
初心者におすすめなのは陸でしょうね。 陸の釣りを一通り楽しんで慣れてきたら、船釣りに行くのがセオリーかなと思います。船酔いなんかもあるので私は酔いやすくて釣りにならなかったです笑 しかし乗り物酔いしないタイプで釣りもなれてきたら、釣果も
質問:釣り道具について。 中2の息子が最近友達と遊ぶ時に釣りをしているようです。 …と、言っても、川、海とは違い、その辺り
まだ始めたばかりでしょうかね。 最初は初心者用のセットで問題ないと思いますよ。 釣り道具も安いものではないので毎回借りるのも少し不安ですしね。 やはり安いものではないので、本格的にやるとなればまたグレードの良いものを買っていけば良いと
質問:釣り道具について教えてください。小さい頃に父親につれられて釣りをしていたのですが、大人になってから全然していません。最近
竿とリールと糸があれば基本は大丈夫ですね。 あとは仕掛け 釣り鈎と糸が結ばれてセットになっているもの。糸が切れてしまう場合があるため、枚数に余裕をもって準備しておきましょう。 ライフジャケット 安全のために着用するようにしましょう。
質問:釣りの種類によっても違うかもしれませんが、一番最初に買うのに最適なロッド(釣り竿)ってどういったロッドでしょうか?もしか
ルアー釣りを中心に楽しむなら、エギングロッドが万能です。 エギングロッドはエギング(ルアーでのイカ釣り)に特化した竿ですが、20〜30g程度のルアーを投げられ、8ft(約2.4m)ほどの長さがあるため、幅広いルアー釣りを楽しめます。
質問:エギングロッドについて教えて下さい。これからエギングを始めようと思います。エメラルダスやセフィアが無難なのかなと思います
おすすめはDAIWA「エメラルダス X 83M」です。 その中のエメラルダスは、エギングに特化したブランドです。 「X」シリーズは初心者向けでコスパの良いシリーズで、値段の割にはしっかりとした作りをしています。 硬さは基本
質問:釣りをする上で釣果情報はとても大事だと思いますが、みなさんが使っている釣果情報の取得方法を教えて下さい!もしネット経由で
タイドグラフBIは、いまのところ釣りアプリの中ではNo.1の評価を受けているアプリなのではないでしょうか。釣りを楽しむための情報のすべてが、このアプリ1つでカバーできます。 このアプリのすごいところは、まず全国の釣り場3,000箇所の潮見
質問:福岡のアジ釣りの時期っていつ頃でしょうか?釣りをしがてら全国行脚を考えているのですが、自分の住む地域と気温も海域も違うの
調べると、(1月・2月・3月 アジ サビキ釣り (7月・8月・9月) アジ サビキ釣り 冬に釣れる魚(10月・11月・12月) アジ サビキ釣り 年中釣れると思ってましたが、456月以外は釣れるようですね。
質問:釣りは何歳まで楽しめる娯楽ですか?釣りといえば老若男女楽しめる娯楽のイメージですが、実際何歳くらいまでなら楽しめるのでし
釣りは何歳まで楽しめるかと言われたら、足腰弱くなって難しくなってきたら引退でしょうか。やはり現地に行くのに足腰かなり使いますので笑 動ける間の趣味になりそうですね。 最終的には足場やトイレ、車の運転の距離を考えると、70歳くらいで冬場はし
質問:釣りに行く時、朝は皆さんどれくらい持って行きますか?釣りをする時間などにもよると思いますが、皆さんはだいたいいつもどれく
最近、秋しか行かなくなりましたので、朝7時~夜5時か6時位まで10時間以上は釣り場にいます。 ただ、あまりにも釣れないと、置き竿して、お散歩にでかけたり、子どもとタモを持って磯遊びしちゃったりしてますが。 屋外に1日中って疲れる上に
質問:最近趣味が釣りの女性が増えてきたように思いますが、何がきっかけで増えたのでしょうか?以前までは釣りは男性の娯楽なイメージ
女性が釣りにハマるきっかけの一つが、パートナーが釣り好きで、一緒に参加したことから始まることが結構多いそうです。 最初は渋々付いて行ったのが、最終的に仲間を自分で見つけて、パートナー無しでも楽しむことができるようになった女性もいるくら
質問:今からの時期、本当に暑いので中々日中の釣りは過酷で、熱中症の危険もあるので あまりしない方がいいですよね。 私はやめ
重さや形状などは時期や、海の状態に合わせて使い分けますが、我々えぎんがない!?の鉄板は「クリアボディー」「赤下地」「ケイムラカラー」「グロー系」のエギは外さずに持っていき使ってます。 イカは視力はいいとされ遠くまで視認することは可能とされ
質問:ナイトエギングで釣れる気がしません。デイエギングをメインでやっていたのですが、暑いので、ナイトエギングに挑戦しました。
コツは、エギをしゃくってフォールさせる間イカの反応を待つ際に、ロッドを握りこむのではなく、ロッドの先を真下(海面)に向け、グリップエンドを真上(空)に向ける形にし、ロッドとリールの接合部分をまるでワイングラスを持つかのようにやさしく人差し指
質問:ふと思った素朴な疑問なのですが、魚拓をとったあとの魚ってどうするのですか? SNSだったりアニメだったりで釣った魚
最近は墨だけでなく絵の具も使い、鮮やかな魚拓も造っていますね。 直接、墨や絵の具を塗った場合の話ですが、これも食べます。 墨や絵の具は鱗など食べない部分に塗られますので、取った後、よく荒い、鱗をとれば結構綺麗になります。 イカの
質問:うだるような暑い日に釣りに行くとき、どんな服装がおすすめですか? 7月8月のように昼間の気温が35℃になるような暑い日
レインウェアに長ズボンが定番ですかね。 雨が降らなくても波飛沫で濡れることがあり、また、夕立など急に雨が降る可能性もあるためです。 あとは頭の保護という部分で帽子は欠かせません。頭の怪我を防ぐことはもちろん、紫外線から頭を守ることもでき
質問:初心者グループで釣りに行こうと思ったら、何を参考にしたらいいですか? この夏、初心者同士で釣りに行こうと思ったら、なん
対策ですが、一見暑そうに思える帽子や長袖シャツですが、実は着たほうが涼しく過ごすことができます。 通気性に優れ、吸水・速乾性を備えた機能的なものを選びましょう。日焼けや日差しによる火傷も防いでくれますよ。 汗をかくと、水分だけでなく
« 前へ
...
12
13
14
15
16
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ