質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
ksbt27
TOP
ksbt27
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
ksbt27
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:釣り場(ポイント)ってどうやって見つけていますか?いつも同じ場所での釣りになってしまうのですが、新しいポイントも開拓して
20代の頃、当時はインターネットとか無い時代だったので、折り畳み式の自転車を持って電車に乗り、海岸線を走りながら釣り場を探しました。 現地釣具店で暇そうな時間に長話をしてポイントを教えてもらった事もあります。 今なら、ネットで
質問:海釣りと川釣りではどちらがおすすめですか?川釣りのツアーに参加したことがあり、そこでアユを釣ったことがります。ロケーショ
初心者にお勧めなのは、「自分の家から行きやすい場所で比較的簡単に釣れる魚」ですが、それはお住まいの地域によって変わります。 だから、まずはお近くの釣具屋さんに行って、「この辺りに初心者に適した釣り場と対象魚は無いか?」と聞きましょう。
質問:3月に海釣りに行ってみたいのですが、初心者におすすめのターゲットの魚種と釣り方について教えて欲しいです。参考になるサイト
サビキ釣りは、撒きエサを使って魚をダマし、擬似餌に食いつかせる釣り方です。 針にエサをつける手間がないので、初心者の方でもすぐに始められますよ! おもにアジやイワシ、サバなどが狙えます。 初心者でも簡単にたくさん釣れ、子どもで
質問:釣りをする際に便利なアプリやウェブサイトがあれば教えてください。特に、天気予報や潮見表、釣果情報が確認できるツールが知り
Windy(ウィンディ)という名前の通り、風を見るアプリです。世界中の(必要ないけど)風向き、風の強さが見れるとても便利なアプリです。 地図からは色と動きで視覚的に風を見ることができます。検索はローマ字でする必要がありますが、かなり細
質問:釣りは経験年数が長いほど上手くなるのでしょうか?それとも運に左右されることがほとんどですか?せっかくなら続ければ続けるほ
あまり関係ないと思います。 決まった港の同じポイントで、サビキしかやらないおじいさん知ってますが、とてもじゃないですが上手いとも思えません。 どれだけ熱心に考えて釣るかで変わると思いますよ。 釣りの上手い=ポイント探しが上手な人なんですよ。
質問:雨の日に釣りに行く場合の注意点やおすすめの装備を教えてください。 雨の中でも快適に釣りを楽しむための防水アイテムや、雨
足元滑りやすいので落水に注意してください。 普段からのことですがライフジャケット必須ですね。 あとは雨で想像以上に体が冷えるので、カッパと防寒対策を万全に! ティッシュ箱みたいなものに入っているラテックスの薄いゴム手袋とか
質問:子供と一緒に楽しめる釣りスポットや釣り方はありますか? 子供と一緒に釣りを楽しむためのおすすめの釣りスポットや、子供で
サビキ釣りがおススメ 9~10月は日中であれば、シコイワシ・サバ・真鯛やハナダイの稚魚等が釣れるとおもいます。 朝夕のマズメ~夜にかけてアジが釣れます。(アジは日中にも釣れますがあまり期待できません) サビキ釣りの場合、コマセか
質問:釣りのYouTubeを見ていたら、自分でも始めたくなりました。お魚は好きなのですが、臭みが苦手で、自分で釣ったものでした
内臓ごと生で食べるつもりが無いなら 気にすることはありません。 刺身の時、ウロコも内臓も骨もとるでしょ! それで99.9…%大丈夫! 危ないとすれば、釣ったものを内臓も取らず 何日もそのままにしておくこと!
質問:自分で釣った魚を販売することは違法ですか?もし釣りに行って、高級魚が釣れた場合に売ることができればその儲けでさらに良い釣
以前ヒラメを釣った時近くの魚市場で買い物をしてついでに発砲の箱を分けてもらおうと思いこれが入る発泡欲しいんだけどと言ったら、それうちに売ってくれませんか?と言われた事があります。 その時のヒラメは67.5cm2.7kgと65cm2
質問:ルアー釣りと餌釣りではどちらがおすすめですか?これから釣りを始めようと思っているのですが、ルアー釣りと餌釣りでは使う釣り
両方やるのがいいんじゃないでしょうか? 私は餌(フカセ、カゴ、サビキ)もルアー(エギング、ライトショアジギ)もします。 魚を食べるところまでが釣りだからか、その時期に釣れる魚を釣るスタイルです。 エギング一辺倒、アジング一辺倒とかだと、どう
質問:初心者の釣りセットの値段に相応しい価格帯を教えてください。子供のころに父親と釣りセット(当時2000円ほど)を買って釣り
対象魚と釣り方によります。 その初心者セットでルアー釣りやふかせ釣りをしてもかなり厳しいと思います。 対象魚用のそこそこの品質のものと、ハイエンドで釣果を比べるなら、その差はそれほど大きくありません。 サビキ釣りとかカ
質問:釣りをする方は魚も捌けるのでしょうか?おすすめの包丁や砥石、まな板などがあれば教えてください。私は釣った魚を食べたいので
自分は 牛刀 ヘンケルス 出刃 堺刀司(これだけ鉄製),GLOBAL IST 柳刃 GLOBAL IST 三徳 GLOBAL IST,ヘンケルス,藤次郎 ペティ ヘンケルス,GLOBAL IST を使っています
質問:夏の釣りに行く服装について教えてください⭐︎インスタなどで釣りの投稿を見ていると、半袖でしている人もいれば
どんな生地でも良いけど速乾性の有る生地の方が暑さは少しましだけど半袖なら日焼け止めしないと、メチャ日焼けして風呂にも入れなくなりますよ。 潮風と直射日光と水面からの照り返しは半端無いです。。 いろんなものがありますが、冷感素材の長袖の白系
質問:釣りに行く時に持って行くと便利だよ!というものがあれば教えてください⭐︎釣り道具や釣り竿、餌など当たり前の
人によると思うのですが、厄介なのはエサづけのように思います。 サシなどはよいですが、赤虫は(虫嫌い、不器用、近眼、老眼)諸事情のあるかたは苦戦します。しかも赤虫のほうが釣れることが多いと思います。 昔は大根とかを使いましたが、今は赤
質問:皆さん釣りは、何歳から始めましたか? また、ハマったきっかけもありましたらぜひ教えてください🎶 私は
うーん。昔はいつも父と釣りに行ってました。 小学4年生のころは、イソメでのチョイ投げしかしてませんでした。 中学1年生のころからよく友達と釣りに行くようになりました。 中1の時のはじめは投げ釣り、秋からエギングにどっぷりはまりま
質問:皆さんは、お盆に釣りに行きますか? お休みの方も多いだろうと思い、質問させてください! 夫曰く、子どもの頃はお盆に釣
仏教の殺生戒ですね。 昔は、釣り=殺生という認識なので、お盆期間中は殺生NGと言うことで釣りもNG…って事になるんでしょうね。 厳密には、お肉等の殺生をして得られる食材もNGだったような気がします。 そうなると、BBQもお肉、魚
質問:最近、夫婦でイカ釣りにハマっていて、遊漁船で行くと面白いくらい釣れるので先日も行ってきたのですが、夫婦で90パイ釣れて、
10月に釣ったアオリイカをそのまま冷凍しておいて正月に食べましたが問題ありませんでした。調理する時に,キッチンペーパーで十分水分を取りながら綺麗な乾燥したまな板で刺身に仕上げると大丈夫です。でも万全を期すならば,捌いて,内臓と頭とゲソを抜き
質問:釣った魚の保存方法についてご相談させてください。 釣った魚をその日に捌くのは釣りで疲れているので、あまりしたくなくて。
氷は塩水で作った氷をクーラーボックスに入れます。 魚の〆方は魚の頭の上の方のエラの付け根にナイフを刺して中骨(背骨)を切り、あとは尾ビレの付け根の尾筒の中心にナイフを刺して中骨を切ります。これで〆シメと血抜きができます。
質問:海で釣りをしたのですが何を準備すればいいでしょうか?釣り自体ほとんど経験はありませんが、それは道具と餌を準備すれば何とか
知人に聴くのが1番です。 知人も分からないならば地元の釣具店で聴いて準備して下さい。 6月〜8月と言うとキス釣りがメインかと思います。 マゴチ、ヒラメ、シーバス狙いなどはハードル高いかと思います。 アジも小アジの季節になります。
質問:釣りのヘッドライトのおすすめありますか?? 先日、なぜかヘッドライトを無くしてしまい 買う予定なのですがこれおすす
気温が8度以下にならないと性能差は無いのでジェントスかハピソンの魚散らさないだいだい色の光のやつ 差が出るのが真冬の釣りでグローブ操作、電池(電圧)不足、霜(気密性能)が来ます。そうなりますと山岳用が安定してます。 私はブラッ
« 前へ
...
11
12
13
14
15
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ