質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
ksbt27
TOP
ksbt27
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
ksbt27
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:ランカーシーバスを釣ったことがあるみなさんに質問です。 ファイト時間はどのくらいだったでしょうか?またその時つかっ
今年釣ったのは1分弱。障害物を避けるためにやや強引なファイトで。 PE1号+ナイロン12lb。 ちょっと細くて怖かったけど、ファーストランを凌げばどうにかなった。 その前もPE1号+ナイロン16lbくらいが多いです。 フ
質問:出刃包丁、刺身包丁について、黒鯛やスズキ、ヒラメなどをメインで釣っています♪釣った魚を捌くため包丁を買おうと思っているの
身の締まった白身魚だったらハガネの良い包丁で薄造りにしてあげる方が美味しくいただけるかと思います。 サイズは魚の大きさによります。 大量に捌くのでなければ出刃は刃渡り五寸(15センチ)ぐらい、刺身包丁はキッチンが広ければ長い方がいい
質問:釣りで、クーラーに入りきらない魚を持ち帰る方法について。 私は、シマノのクーラーボックス、スペーザベイシスの130
ぶった切っても袋に入れてしまえば、魚体に直接氷や潮が当たらないので、そんなに問題はないですよ。 私はオフショアメインですけど(ショアは時々サビキやスーパーライトなど)、内寸80cm程度に入りきらない魚(鰤・鰆、トンボ)は頭落としたり、尻尾切
質問:本日アジングをしてきた件について。 最初は、1gのジグヘッド+2インチのワームで鯵を狙っていたのですが反応がなく途
ジグヘッドで、もしこのような個体を釣るならば、 かなりジグを軽くして、目の前をかなりじっくり見せるように 流してみて反応があるかどうかですね。 ただジグヘッドがさらに軽くなると飛距離の問題がでてくるので、 フロートなどで沖の
質問:夫が、バス釣り用に新しくベイトリールを購入しようと考えているのですが、SLX DC XTか21スコーピオンDCのどちらが
何gからなのかにもよるけど 10g以下が多いのであればDCは勧めないけどね。 理由としてスプ-ルが重い。 21スコーピオンDCはキャパもあるので余計に重くなる。 14g以上が少ない 20タトゥーラsvtw
質問:サーフでブリを狙いたいと思うんですがスナップでもいいのでしょうか? ちなみに使用するルアーはジグ40g前後です!
最近は、強化された線系の太いスナップ出てるから。ブリなら、スナップ使ってますよ。バラムツとかも、けっこうスナップ使ってるみたいです パンパンしゃくる時は、リングのスタイルにします。ジグ動きすぎて、スナップにリーダー絡むから。で、外れる。レ
質問:カヤック釣りの際、釣った魚はどこに保管してますか? クーラーボックスでもいいのですが、スズキをメインに釣るので少し
私の艇はスキマー128で、24リットル(幅46センチメートル)のボックスを横に積んでいる。 縦に積めば、もっと大きなボックスを積めるけど、今のところその必要はない。 メータークラスのブリが釣れれば、デッキに載せたまま、すぐに帰
質問:釣具を安く買う方法について。皆さん欲しい釣り具を安く買えたら嬉しいですよね。 ネット上で釣具を購入するときなど(数
新品なら在庫処分セールかな・・・ 発売間もない新製品なら、ヤフーショッピングで複数のポイントバーゲンの日にポイントをフルで付けると、店舗販売のバーゲンセールよりも安くなることがあります。 ウチの近所の釣り具屋さん。出たばかりの新製品で
質問:大げさかもしれませんが、極寒地での釣りの服装について。これから、さらに寒くなり釣り場での服装についてアドバイスください。
最強はアウターゴアテックスにインナーやミドルを着込んでいたけど。 最近はツナギの防寒着(スノボ用)にインナー(モンベルメリノウールEXP)、薄いミドル(モンベルULサーマラップ)で中にホッカイロを8個くらい貼り付けてます。これで暑
質問:釣り依存症について、アルコール依存症とかギャンブル依存症とかは聞きますが、釣り依存症って余り聞きませんよね。 釣り
仮に釣り依存性という言葉があるのならば自分は十分当てはまると思います。 ▽ギャンブル依存性と釣り依存性(仮)の違い (結論) ・形として残るか残らないか ・無理な投資をするかしないか (理由) 個人差はあ
質問:釣り禁止について、海岸で釣りをしていた時のお話です。 特に私有地でもなく、広い海岸で釣りをしていました。 そこの上
とはいえ、釣り禁止になる場所は近隣住民の苦情から釣り禁止エリアになる事が多いですからね。 揉めた場合、基本的に釣り人側に勝ち目などありません。 そもそも釣り人は、ただ遊ばせて貰っている"だけ"の存在ですからね。何の権利も
質問:カヤックのことで質問させてください! 皆さんの体験等もお聞きしたいです。 普通車で簡単に持ち運び出来る軽量小型のカヤ
「バイキング 忍」は、ベストセラーだな。 私の友人も乗っていた。 ほどなく乗り換えていたが。 「バイキング 忍」を海で使うには、艇長がチト短い。 ただ、材質が硬質ポリエチレンなので、 あれ以上長くすると、重くて持てなくな
質問:魚種によるかと思いますが、昼間でも活発な青物系やマゴチ、ヒラメなら別にマズメ時じゃ無くても良いのですが、マズメ時が一番活
何を狙うか?、時期は?で違いはありますが、水深や潮通しも関係します。 青物限定で話しますと、昼前でも釣れます。 天気や波の具合次第では、一日中釣れました。 7時から・・・始めたころは、ポイントや釣り方を見るため8時ごろ行ってまし
質問:ご相談させてください。 磯でヒラスズキ始めたいのですが、必要なものなど、教えていただきたいです! 自分である程度メモ
ジャッカルの109で、とりあえずやってみれば。Gクラでも、ルアー投げてヒラスズキかけ、寄せてくるのは何も問題ないと思いますが。ただ、すぐ手前来てから、引き波の重さが強烈に掛かるは、ティップが繊細だからずり上げに気お使うしで、折りそうな気がし
質問:シーバスをされる方に質問させてください。 シーバスを始めようと思うのですが、シーバスロッドを選定中です! ヤマガブラ
アーリー93Mを使ってます。 とにかく綺麗によく曲がる巻物ロッドですね。 ジグヘッド、ブレードジグ、バイブレーション、ミノーのただ引き等、巻物には最適です。 その反面、ジャークやトゥイッチ等、細かなアクションを加えたい時は
質問:・シマノ(SHIMANO) ショアジギン グロッド 21 コルトスナイパーBB S106MH ジグ重量MAX80g 自重
ショアジギングロッドの長さの目安に、ジグ用は96、プラグ用は103(106)、両方は100と考えていいでしょう。 ヒラメ狙いではミノーメインで使うし、ブリ狙いではジグもトッププラグも使うでしょうから、両方使えるショアジギング X100M
質問:趣味が船釣りの方に質問です。 ①船釣りに初めて行ったきっかけは何ですか? ②どの位の頻度でどの魚を対象で出かけますか?
①親が行ってたから マイボートで ここ数年の乗り合い船は 知人が行っていたから ②月2回ですね 1~4月以外は 一つテンヤで鯛メインです ③ほとんど 自分で捌きます ④ほぼ確実に釣れるから 良型(出来れば大型)が釣れるから 瀬戸内で
質問:集魚灯について、主にアジング、たまにシーバス、なのですが、集魚灯の色は青、緑、白どちらがおすすめでしょうか?? 魚
アジングの集魚灯あまりおすすめしませんよ。 でもシーバスには効く。 たしかにいろいろ魚は見えますが、灯さない方が釣れる。 集まると言うより、今まで長時間照らしたことがなかっただけで、見えてなかった物が見えたと言うだけ。 あと集魚灯は遠
質問:以前、周りに誰もいなかったので、赤いヘッドランプを付けっぱなしで釣りしてました。 予想に反して、釣れる、釣れる、びっく
一応、赤色ライトでもあっちゃこっちゃ照らすと魚は逃げますが、一定の場所を照らし続けると餌となるプランクトンが集まって魚が集まりやすいです。 クロダイでも同じです。 常夜灯の灯の際にクロダイも潜みやすいです。 多分、多分ですが予
質問:女性ひとりの夜の磯釣りで注意すべき点はなんだと思いますか? 私は個人的に高波かなあと思います。 私もたまに1
男・女に関係なく、磯の夜釣りはベタ凪の日に行くことです。 安全のためということもありますが、夜の波気やウネリは良い釣果に恵まれることは少くないです。 当たり前ですが、予報で波高と風向き、そして風の強さを必ず確認してください。太
« 前へ
1
2
3
4
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ