これからの時期、船でブリや、ヒラスなどの青物狙いで夫が船釣りに行くのをとても楽しみにしています
これからの時期、船でブリや、ヒラスなどの青物狙いで夫が船釣りに行くのをとても楽しみにしています🎶
しかし、それらをさばくのにいつも苦戦してしまいます^^;
皆さんは、ヒラメ、シーバス、ブリ等を捌く時、いくらくらいの包丁を使ってますか??
今は、安物を使ってて、少し良いのを買おうと思ってるんですが、どれ位のランクを購入しようか迷って質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします!
これからの時期、船でブリや、ヒラスなどの青物狙いで夫が船釣りに行くのをとても楽しみにしています🎶
しかし、それらをさばくのにいつも苦戦してしまいます^^;
皆さんは、ヒラメ、シーバス、ブリ等を捌く時、いくらくらいの包丁を使ってますか??
今は、安物を使ってて、少し良いのを買おうと思ってるんですが、どれ位のランクを購入しようか迷って質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします!
ヤフオクで二万円前後の出刃包丁と、同様の相出刃を使い分けて卸します
因みに、新品価格はそれぞれ6万円くらいです
有次とか正本総本店とかのブランドですね
手鍛造の裏刃の加工精度が高く、手鍛造によって組織が整っているプロ用包丁は、切れ味が違います
ヒラメならば、相出刃の方が良いですね
と言うか、現在ではプロ用包丁は出刃よりも相出刃の方が良く売れていま