釣具メーカーについて、各釣具メーカー入門用の2ピースロッドによく見られる、バッド部だけにカーボンテー
釣具メーカーについて、各釣具メーカー入門用の2ピースロッドによく見られる、バッド部だけにカーボンテープをエックス状に巻いて補強しているのは、効果があるのでしょうか??
捻れやすい穂先に採用されているならわかりますが、捻れに強そうなバッド部分だけ補強する意味がわかりません。デザイン的要素が強い気がします!
釣具メーカーについて、各釣具メーカー入門用の2ピースロッドによく見られる、バッド部だけにカーボンテープをエックス状に巻いて補強しているのは、効果があるのでしょうか??
捻れやすい穂先に採用されているならわかりますが、捻れに強そうなバッド部分だけ補強する意味がわかりません。デザイン的要素が強い気がします!
私も最初は「デザインだけ?」と思っていました。でも実際に使ってみると、バッド部分の補強があることで重たい仕掛けを扱う時や大物とファイトする時の安定感が違いました。捻れ防止だけでなく、全体の強度が上がることでロッド全体の寿命も延びるんだと思います。
特に入門用のロッドは初心者が多少雑に扱っても壊れにくいように設計されているので、こうした補強があると安心感があります。もし軽量性や操作性を求めるなら、もう少し上級モデルを検討してみるのもいいかもしれません。