質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:今まで釣りをしてきた中であなたの最高の釣果を自慢して下さい! 思いがけず釣れた超大物や、何でこんな場所でこんな魚が
昔、友人とそれなりの装備で、それぞれ3本出しでカレイ釣りやっていた。6時間くらい2人とも全然駄目で。 で、隣に初心者さん風の方がやってきて、30mくらいのところに投げ込んで。その後5分くらいで30㎝級のマコカレイ釣りあげていた。友人と2人
質問:葛西臨海公園での釣りについて教えていただけますか?具体的に、どのような種類の魚が釣れるのか知りたいです。 また、釣りを
釣れても1匹位かな? まぁ、取り敢えず俺が釣った又は餌を追ってきた魚の名前を書きます。(時期関係なく書きます) マハゼ、ダボハゼ、ウロハゼ、スズキ(シーバス)、コイ、ダツ、クロダイ、カレイ、モクズガニ位ですかね。 今はほぼ1日やっても
質問:和歌山県のマリーナシティ大波止は現在は釣り禁止で釣りが出来ない状態になっているのでしょうか?一度は釣りに行ってみたかった
釣り自体は24時間出来ますが、今は太刀魚釣りの人達で堤防は人だらけで色とりどりの綺麗な電気ウキがズラリとならんでエレクトリカルパレードみたいになってます。時合の夕方になる前の早い段階で場所取りの意味で早く行く事をお勧めします。 また、
質問:予算2万円で海釣りで使用するためのタックルを組みたいです。 汎用性のあるものが欲しいのですが、おすすめをご教授頂ければ
それなら竿はシマノのルアーマチックという竿はどうでしょうか。86か90のMLなら色々使いやすい硬さだと思います。 今日釣具屋で見ましたが、なかなか前よりは垢抜けたデザインで良さそうでしたよ。価格も一万円弱です。 リールは同じシマノで合わ
質問:魚が全く食いつかない時に試すべきアプローチについて教えてください。 釣りに行っても魚が全く反応しない時ってすごくが
距離が近かったりすると、あなたの気配を感じ取られている事が最大の原因 だと思います。来年釣る時はポイントを覗き込まずに釣ってみてください。 少しだけ追いかけるのは餌に感心があるが、警戒している為に針が付いている 餌を見破ってしまって
質問:最近ワークマンでもワークマン女子みたいなお店が出ていますが、ワークマンのお洋服でも釣りにはいけますか? ワークマンにあ
私は磯釣りですが、イージス着てます。 アウター1枚で完全防寒とはいかないですが、結構あったかいです。 例えば今の時期、朝の冷え込む時間帯でもヒートテック2枚+ジャージ+イージスでいけてます。 アウターの下に何を着るかがカギで、身体の周
質問:釣りに行くならやっぱり早朝がいいでしょうか? 子どもと一緒に釣りをしてみたいと思うのですが、やはり釣りをするなら早
魚種やエリアにもよると思いますが自分も朝はすぐに日が昇りいい経験はあまりないですね。ボイルとか小魚の動きは目に見えて雰囲気はありますが。やる気のある魚は意外と少なく釣れても単発で そこに賭けるより夕方からの活性に賭けるほうが全然釣果がいいで
質問:最近こちらのサイトを見ていて釣りに興味を持ち始めました。 秋になるとサバやサワラ、アオリイカなどが釣れると聞いてち
マンション住まいで、自宅で捌きます。 キハダは、船宿で包丁を借りて捌いてから持ち帰ります。 自宅で捌く最大の魚はシイラです。 風呂場に古新聞を敷いて、その上で捌いた後、内蔵や血を新聞紙でまとめて45リットルの袋に入れてゴミとして出しま
質問:シーバスを釣りに行くのですが、今までブラックバスばっかりだったためリールが淡水用か海水用か気にしたことがありませんでした
スピニングリールの話しですが私はどっちも使いますよ。 塩分中和スプレーをシュッシュッとして気が向いたら水洗い程度、 ロクなメンテナンスはしてないんですがまあまあ使えてます、 あんまりひどいとシュラシュラ音がするようになりますが、機
質問:名古屋から出発して沖縄で釣り体験をして釣れた魚を持ち帰ろうと思っています! 宿泊は、那覇でその周辺1時間以内の場所から
海上(船上など)で、三枚に卸してパックに入れて保冷での注意点は、出来るだけ早く水道の流水(勿論飲める水道水)で表面を洗い流して、清潔なキッチンペーパー等で水気をしっかり拭き取って「清潔なパック」に入れ直すことかな。 海水って思っている
質問:エギングロッドについてですが、やっぱり汎用ロッドと違って専用ロッドの方が釣果が上がるものでしょうか?シーバスロッドを流用
汎用竿のデメリットは良くも悪くも平坦、特出すべきところがないことですね。 特に適合ラインの範囲がそうで、使用できるけれども専用竿と比べて何か一つ物足りない感みたいなものが感じられます。 特に細いラインを使用する場合は、専用ロッドと比
質問:釣り場を選ぶときにあなたが大切にしていることはなんですか? 最近では釣りスポットもたくさんあり、いろんなところで釣
釣ろうと 思うと 経験が 必要ですが 無理に 釣れないところで釣る 必要がありません 逆に 漁師なら 必要ですが 普通の人に そんなこと を オススメできない です 海は 夜の魚と昼の魚 が 入れ替わります かわり際 が釣れます
質問:初心者用の釣りセットでおすすめはありますか? 初心者向けの釣りセットがいろんなところから出ていると思いますが、色々
初めて釣りに行こうと思うは、釣りセットを買いがちです。 ですが、釣りセットのは直ぐ壊れるんです。安物買いの銭失いってやつですね ちょっと価格は、高くなるけど竿とリールは安くても別々に買いましょう。 んで、仕掛けをセットのにしたら良いね
質問:成人後に釣りを始めた人はどんなきっかけで釣りを始めましたか? 釣りの体験談を聞くと、小さい時に父親に連れられてという回
辞めていましたが昔の悪友に連れられ23歳の時、ヘラブナ釣り再開。 その後、へらに飽きて鯉釣りを始めたが物足りず、青魚、連魚、草魚と中国三大家魚制覇。 鯉研の連中にポイントから締めだし喰らってからガキの使いで有名になったブラックバスをやっ
質問:釣りをしている時に、近くで釣りをしている人たちと仲良くなったり人脈が広がったりすることってありますか? 私は友人が
同じくありますね。 但し、良く一緒に行く釣友にも教えない穴場は別として、それなりに釣果が望める場へ一緒に行ったりしてますよ! 今では行きつけの釣具店に釣れた魚を良く下ろし、某料理店で釣具店店主さんを含めて、その方とも一緒に食事会
質問:船酔いするけど船で釣りがしたい!と言うとき、どんな対処法が考えられますか? 船酔いするなら船に乗るな!と思うかもで
中学生の時に月に2回以上のペースで親と遊漁船に乗りました。 酷い船酔いでした。 当時の乗り物酔いの薬も効果が薄く、アロエやウメボシ食べるとかも効果なし。 小学校の学校遠足でバスだと乗り物酔いしていましたから、しかたない。 今の乗
質問:針に糸を結ぶ方法について教えてください!針に糸を結ぶ方法を検索していたらいろんな結び方が出てきてしまい、私には難しいかも
いちばん強くて簡単で糸の無駄のない結びはなんだか悩んじゃいます。 糸の両端に握りやすいくらいの大きさの重り(小田原でも、ナスでもお好みで)を結びます 両端の結び方は、強度を比べたい結び方にするのは当たり前ですね。 引っ張ってどちらが切
質問:釣り初心者におすすめの書籍はありますか?私はいつも何かを調べたり勉強したりするときに本から入るタイプの人なのですが、おす
まずは、どんな釣りをしたいのかを考えて、○○○入門って、書いてある本を選べばいいかと思います。ルアーでブラックバス釣り?投げ釣り?サビキ釣り?フカセ釣り?エギング?アジング?メバリング?など色々ありますからね~。ちなみに、僕はフカセ釣りで黒
質問:釣りをしに行く時に気をつけるべきポイントを教えてください! こちらのサイトを見ていると、他人との揉め事などがちょこ
タイドグラフのBI値はあまりあてになりません。 それより、ポイント/季節/時間帯/タックルバランスの方がよっぽど大事です。 ポイント➡️当たり前ですが魚がいないところは釣れません。 季節➡
« 前へ
...
16
17
18
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ