リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻の
リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻のナイロンラインを購入しました。 下巻きの概念を知らずに言われた通り真ん中の75m巻き完了したのですが、どう見ても巻き量が足らないです。
その際、残りのラインを結んで追加で巻いた方がいいのでしょうか?? それともそんなに問題ないのであればそのまま使用してもいいのかわかる方、教えていただきたいです。
リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻のナイロンラインを購入しました。 下巻きの概念を知らずに言われた通り真ん中の75m巻き完了したのですが、どう見ても巻き量が足らないです。
その際、残りのラインを結んで追加で巻いた方がいいのでしょうか?? それともそんなに問題ないのであればそのまま使用してもいいのかわかる方、教えていただきたいです。
下巻きをすることで飛距離が伸びたりメリットは大きいですが、必ずしも下巻きはラインでする必要はないです。以前はシマノから下巻き代わりになるスプールバンドみたいなものが販売されていたくらいですし、下巻きの代わりに厚めのテープを巻く人も結構います。
下巻きのラインの太さを間違えたり、密に巻かないと下巻きの間に本来のラインが噛み込んでライントラブルの元になったりします。
今回のケースでは追加で巻いていいと思いますし、ベタベタにならないテープやバンドを下巻きの上に巻いてもいいかなと思います。