リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻の
リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻のナイロンラインを購入しました。 下巻きの概念を知らずに言われた通り真ん中の75m巻き完了したのですが、どう見ても巻き量が足らないです。
その際、残りのラインを結んで追加で巻いた方がいいのでしょうか?? それともそんなに問題ないのであればそのまま使用してもいいのかわかる方、教えていただきたいです。
リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻のナイロンラインを購入しました。 下巻きの概念を知らずに言われた通り真ん中の75m巻き完了したのですが、どう見ても巻き量が足らないです。
その際、残りのラインを結んで追加で巻いた方がいいのでしょうか?? それともそんなに問題ないのであればそのまま使用してもいいのかわかる方、教えていただきたいです。
下巻きが足りないと感じた時、追加でラインを結んで巻くのはアリです!
リールの下巻きの巻き量が少ないと、キャストの飛距離に影響が出る可能性があるので、残りのナイロンラインを使って結束するか、別のラインを使ってしっかり巻いておくといいですね。
最近はSNSでも「ライン結束のやり方」や「下巻きの巻き方」を詳しく解説しているので、参考にしてみてください。これで次の釣行もバッチリですよ!