質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
ksbt27
TOP
ksbt27
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
ksbt27
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:最近、知り合いになったアングラーでこんな人がいます。その人は確かに釣りは上手く知識もあると思います。 例えば、 そ
自分自身には、そのような経験はありませんが、地元では誰もが認める名人クラスの人がいました。なので、誰もが近づきたい、教わりたと思っていました。そんな中で1番弟子と言われ人は、師匠と違い大会にも出場するよう人で、全国レベルで知られいますが、師
質問:釣り用のタモについてご相談させてください。 最近、よく40-70センチのヒラメを釣りに行っているのですが、これらのサイ
玉の柄は長さと軽さで好きなのを選べばよいと思います。 以前私は ・ダイワのランドポール ・昌栄 フレックスアームを ・大きめの軽いタモ ・プロックスのフック を組み合わせて、ライフジャケットの背中にひっかけて背負って
質問:釣り人ってどうなるんでしょうか? あちこちで釣り禁止が多くなってきている気がします。 数年後には沖堤防や船釣りや磯
私は以前、マナーが悪いのはごく一部の釣人だと思ってました。ただ最近は逆でマナーを守る釣人は全体の3割位しかいないのではないかと感じる事があります。 正直、清掃活動してますが、やってもやってもキリがないという現状です。 たしかに釣人以
質問:24セルテートの購入を検討しているのですが、番手で悩んでいるので皆さんの意見を聞かせていただければと思い投稿します。LT
LT2500がおすすめです PEもしっかり0.8号-200m巻けますよ。 06号-200m、0.8号-150m巻ければよいのでしたら、FC LT2500Sもいいと思います。 175gとLT2500より25gも軽いのも魅力で
質問:女性が1人で釣りに行くと危ないから止められるという話を聞いたのですが、やっぱり女性1人で釣りに行くのは危ないのでしょうか
女性1人の釣りはは危ないと思いますよ。(女性ということに限らず 私は男でも単独釣行は控えるべきだと思っています。 何かあった時に(落水など)1人では対処出来ないと身の危険もありますし、 家族にも迷惑を掛けてしまいますので・・・
質問:釣りは好きだけど嫌になる瞬間ってあったりしますか?どんな趣味でも好きだけどたまーに嫌になったりする場面ってあったりします
そうですね。初心者の頃はサビキで釣れなくてイライラしてましたが、投げ釣りやウキ釣りを始めると、特にウキ釣りではのんびりとおにぎりを食べながらウキを見つめています。それでも釣れないときはありますが、釣果一番→のんびり一番って感じで過ごすように
質問:釣りに行く際、天候や潮の状況がどれほど釣果に影響するのでしょうか? 特に、どのような天候や潮の条件が良いのか、また
影響するみたいです。 私のような週末アングラーには、影響を体感できません。 その時の風向き、水質、水温、など色んな要素が絡むので、 週末だけの釣行だけでは、一般人の私には判断できません。 毎日釣りをしている方
質問:最近、夫婦共に今までどれだけ、釣りにお金をかけてきたのか考え恐ろしくなりました。 みなさんの釣りにかけた金額教えて
釣り自体は小さいころからやっておりましたが、親のお金でしたので、自分で自分のために釣りをはじめてからカウントいたします。ざっくり会計です。 竿・リール・クーラー等長く使えるもの:10万 仕掛:5万 餌:5万 釣り公園入場料・船代
質問:バス釣りが趣味でたまに海もやる人にバス釣りに誘われてその時道具を持ってきていなかったので借りたのですが、そのロッドを折っ
友達もとても良い人ですね。 同じ竿を弁償してあげるのが1番だと思いますが、違う竿で弁償するのはオススメしないです。釣り竿って用途や感覚が全然違い、好みが結構分かれるので。それなりの腕があればどんな道具も使いこなせますが… 厳しいようなら
質問:釣り糸ラインをルアーなどに結束するとき、様々な結び方があるかと思いますがその時にやるのがライン湿らす事だと思います。
いつもは普通に舐めてます、魚のヌメリがラインについてる時は嫌なので拭くかライン切ってから舐めて締めます 本当にゆっくり締めこんで最後にだけ力を入れれば、結び方によっては濡らす必要がないかもしれません。 結ぶ時の専用のクリームが売って
質問:釣りに向いている車を教えていただきたいです。 現在、カローラフィールダーに乗っております。そろそろ乗り換えを検討し
細い道を通る事もあるし、どこでも停めやすいことを考えると軽が便利でしょうね。大きい車だと入れない所もありますし 新しく出たスペーシアギアはカッコイイですね。 個人的にはやはり、エブリィの4WDが最強の釣り車かと。 普通に車で行き
質問:釣り具のアフターケアがめんどくさいという話を聞いたのですが、どんなアフターケアをしなければいけないのでしょうか?
海ルアーをやっていますが、道具は帰ったらお風呂に行って ぬるま湯のシャワーで念入りに流します。グリップはボディーシャンプーでゴシゴシ。 道具はすべてぬるま湯で流します。人によっては念入りに、 そのまま自分は湯船にドボン。で疲労回
質問:好きな人へルアーをプレゼントしたいのですが、オススメのルアーと予算の目安を教えて頂けませんか? 魚種はシーバスで、
サプライズでプレゼントするのであれば、一緒に釣具屋に行く機会をまず作って、さらに興味を持っているルアーを把握し、さらに相手が買っていないことを確実に把握してからでないと失敗に至る可能性が高いです。 かなりリスキーなので、どうせならプレゼント
質問:釣りが好きな皆様は、月に何回くらい釣りを楽しみますか? 月に1.2回程度の方から毎週末休みになるといく!という方、
だいたい月4〜6で年間60回くらいだと思います。 海まで遠いので、連休が有っても連チャンで行くほどの体力が続きません。以前は、徹夜明けでも行ってたのになぁ。年々、身体が衰えゆくのを感じます。時期にもよりますが、平均月5回位です。年を取る
質問:釣り好きな人が喜ぶプレゼントを教えてください⭐︎ もう10月に入り、一年も早いものであっという間にク
釣具屋さんの商品券は、Goodです。 次は服装かな? 釣りでも、貴女のデートの時でも、着れるオシャレな アウトドアーの服が有ります。 ”モンベルブ製”のブランドはどうですか? 私も愛用して日常でも、釣りでも着てます。高
質問:今度バス釣りに行ってみようと思っている初心者です。釣り糸は何を選べばいいですか?ナイロンとかフロロカーボンとかPEライン
使いやすいのはナイロンです、 スピナベ、クランクをナイロンで使うとクランクの潜りは遅くなり、スピナベの潜りも遅く、ルアーとロッドのラインが直線的になりづらいです、フロロラインの方が比重が有り、クランクは潜りやすく、スピナベはラインが直線的
質問:24セルテートと24ツインパワーで悩んでいますのでみなさんならどうするかを教えてほしいです。 今までずっとダイワのリー
セルテートです。 いろいろ正常進化してます。 その上軽い。 こんな凄いリールを見て何とも思わない方がどうかしてます。 ツインパワーは良いリールですが、 軽量化優先のヴァンキッシュベース、アルミのメインシャフト、キメ
質問:旦那または奥さんの趣味にかかる1ヶ月の金額は? うちの旦那は釣りが趣味で、毎月必ず船釣りに行きます。 高速代、ガソ
海釣りをします。沖の防波堤に渡してもらうので、子供二人連れて行くと餌代氷代含め一回5000円はかかるけど、これは小遣いの範囲内で。他の趣味で、海水魚とガーデニング。ただ、魚は水槽を維持していくだけで生体追加はなし、花ももういっぱいに近いから
質問:青物のタックルについて質問です。 海上釣堀で青物を釣るのに、以下のタックルを予定しています。 ロッド シーリ
ロッドパワーは問題ありません。 ただ不意にかかるのは仕方ないですが、青狙いで両軸は向いてないと思います。 何故かと言うと両軸はドラグの微調整が効かないので、青に合わせたラインでキツイ目のちょうど良い設定が難しいんです。 完全に締
質問:海上釣堀で、使うリールについて教えて下さい。 18レガリス3000と23セドナ3000を持ってます。 レガリスを
浮釣りの場合 ・ 赤(真鯛)ナイロン5号、青(青物)ナイロン7号 が一般的だと思います。 3000番手のリールでも十分楽しめますが、大型青物の場合5000番手位がやり取りが楽だと思いますよ。 自分は手返しの良い脈釣りはな
« 前へ
...
6
7
8
9
10
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ