質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:釣り人ってどうなるんでしょうか? あちこちで釣り禁止が多くなってきている気がします。 数年後には沖堤防や船釣りや磯
どちらにしても管理されてる釣り場、つまりはなんらかの利用料を払って釣る場所に絞られて行く傾向になりますよね、きっと。 マナーの悪さの影響が大きい場所は管理する所在が曖昧な場合とか管理費が十分ではない場合が先に問題になりますからね。
質問:最近、知り合いになったアングラーでこんな人がいます。その人は確かに釣りは上手く知識もあると思います。 例えば、 そ
そういう印象を与える人は釣り以外でも いっぱい居てますよね。 ところで、貴方は単独で他の場所で釣っても その人と同行する時と同じぐらい 釣れているのでしょうか? 師匠と思うかはともかく、初級者レベルの間は 上級者と同行するだけで
質問:釣りをこれから楽しむために知っておくべき専門用語を教えて欲しいです! ここのサイトでもタックルという釣り用語が出て
シャクリ=竿を大きく立ててエギを動かすこと。竿を「あおる」こと。 2段シャクリ=「シャクリ」を連続して2回行うこと。 フォール=エギをゆっくり沈ませること。 フリーフォール=エギにラインのテンションを掛けずにエギの重みだけで沈ませるこ
質問:1回の釣りにかかるお金っていくらぐらいでしょうか? 知人の旦那さんが、自分の月の支払いができないからと20万貸している
私の場合お金掛けてるのはバスボートを借りての琵琶湖でのブラックバス釣り遠征一泊2日宿泊ですね。 交通費が往復で約2.8万。 貸しバスボート1日2万×2日で4万 宿泊が此処最近京都インバウンド需要で高くなって一泊8千から1.2万なんで約
質問:釣りが趣味で大好きな人って趣味で釣り専用の部屋を持っているイメージですが、釣具とかは皆さんはどこにしまってますか?将来的
釣り具は飾るものではありません。使い倒すものです。 常に玄関です。 フェラーリも投資で買って車庫に眠らせる類の物では ありません。本来走りまくって底がガリガリに削られ 穴が開いてしまうまで走り倒す車です。 1年に20回乗るかどうか
質問:タコ釣りについて、ゆるくですが、タコ釣りを始めて約3年ほど経ちました。 3年ほど経ち、個人的な自分なりの感想はタコ
僕もタコ釣りは短時間勝負だと思っています。 その時に、粘れば釣れるようになるというものではないですね。 一度探っていなければその日は釣れない、また次の機会に賭けるというスタイルでやってます。 結局、いつ新しいタコが空いた巣穴に入る
質問:ネット通販で釣り竿やリールを買うことについて、AmazonとかでもSHIMANOやdaiwaの数万円する良さげなものも売
悪徳なネットじゃなければ普通に買う事も出来ますよ。 但し、当然ですが現物を見れない事がデメリットでしょう。 また竿が折れた際ですが、保証書を持っていたってしても普通の釣具店に以前は持って行って修理が可能でした。 最近はメーカーが「何処
質問:アジングでメタルジグを使った釣りについて、タックルは繊細な方がいいでしょうか? 飛距離確保で5g前後のジグを投げる
アジ狙いのマイクロジギングはあまりシビアにタックルを組まなくても必要な飛距離と使うジグ重量を考慮してターゲットサイズに合ったロッドで大まかに組めば成立します、ジグ単と違ってメバリングロッドの流用が無難だったりします。 私はシーバスロッ
質問:漁港での釣りについて。 一般的に冬は魚がいないので、釣果は期待できないような事が雑誌に書いてありました。 実際に漁
漁港は、プロの漁師にとって、船を係留しておく場所であって、漁場ではありません。漁港を漁場にしているのは、素人の釣り人です。 魚の生態はプランクトンの生態に左右されます。 動物プランクトンの餌である植物プランクトンは、水中の栄養素と、
質問:釣り好きな上司に贈るプレゼントについての質問です。 釣りが趣味の男性上司が冬異動になり送別の品を贈りたいのですが
りをやってる者同士でも道具の拘りがあり釣りのジャンルも本当に多岐に渡るため難しいんです。 なので既出なんですが釣りには使うかもしれないけど釣り具メーカーじゃない物って視点で選ぶと良いと思いますよ♪ 例えば夏場であればサングラス、
質問:釣りにおいてのトイレ問題についてです。船釣りでのトイレどうしてますか? 今度行く所はトイレもなく朝4時〜夜7時ま
最近はどの船でもトイレが付いている事が多いですがまれにない船もあります。 大抵はホームページで船の紹介のページにのっています。 男女別のトイレを付けている船もありますし、一番凄かったのは男女別でかつ、ウォシュレット付きでした。当然ト
質問:昨日釣りに行ってきましたが、朝6時から夕方6時くらい迄のかかり釣りです! 毎回充分な水分とお弁当を持って行くのですが毎回
船釣りの天秤フカセなどの時は仕掛けを下ろしている間に食事摂れますが、ドリンクとおにぎりかカニかまぐらいです。群れ直撃の青物・イカ釣りの時合ではまず食事の時間はありませんので、移動時やアタリが遠のいたと感じる時に食事を摂ります。 何回か
質問:女性ひとりの夜の磯釣りで注意すべき点はなんだと思いますか? 私は個人的に高波かなあと思います。 私もたまに1
女性とかに限らず、夜はもしもの事故の事を一番に考えねばなりません。磯は絶対に一人はダメです。事故しても、誰も助けられません。また、事故を起こし、警察沙汰になると、その釣り場は封鎖状態になるケースもあり、周りにも迷惑です。私は今年、釣り人と土
質問:以前、周りに誰もいなかったので、赤いヘッドランプを付けっぱなしで釣りしてました。 予想に反して、釣れる、釣れる、びっく
実際に見えている魚にライトを向けると影に逃げます。 常夜灯があるところは明暗の境目や船の下の影になっているところが釣れます。 白や黄色は魚が逃げます。 メバル、ソイは赤でも逃げます。 自分だけしか居ない時は海面を照らしてもいいと思い
質問:集魚灯について、主にアジング、たまにシーバス、なのですが、集魚灯の色は青、緑、白どちらがおすすめでしょうか?? 魚
海に沈めるタイプの集魚灯(ライト)なら白がおすすめです。。 ケミホタルのようにラインに装着するなら青ですね。 他にも緑が映える!フィッシュイーターまで集めやすい特性があります。また、水深がある場所でも効果が期待できるので 海中
質問:趣味が船釣りの方に質問です。 ①船釣りに初めて行ったきっかけは何ですか? ②どの位の頻度でどの魚を対象で出かけますか?
(1)知り合いに連れられて始めました(それまでは船釣りなんて船頭が付いてんだから釣れて当然、と思ってた) (2)月2回くらいで予約入れて実際行けるのは月1くらい(天候等で中止になるので) 対象魚 春: 鯛、サバ 夏: タチウオ、
質問:子供連れ(小6、小3男子二人)の家族で楽しめる釣り場等について。 旅行がてら行きたいので、全国どこでも検討します
渡船で一文字に渡るのはどうでしょうか 岸和田の一文字か、武庫川の一文字がよく釣れるそうです。 渡船料が掛かりますので なんちゃって釣り人は少なく、一文字(防波堤)も長いので 混雑を気にする事はないと思います。 子供さん連れなら足場
質問:やっぱりよく釣れる場所って、人間が居ないところでしょうか? 釣りでテクニックとか仕掛け、道具やエサ、天候や潮回りな
私も人が少ない方が、良く釣れる様に思います。 少し違うのは、人の数より、対象の釣りものの量の違いが大きく左右する様に思います 情報社会なんで、釣れると知れると、人も増えます。少々のアクセスの悪さなら、どんどん人もやって来ます。 以前に
質問:海釣り目的で長崎移住を検討中の相談について。 釣りを楽しむために長崎市か佐世保市に移住しようと考えています。 し
基本的に五島に瀬渡しで行くなら佐世保。 平戸から五島・男女群島への瀬渡しをしている会社が結構ある。 また、釣りに車は必需品で、日常の運転のしやすさや駐車場などを考えても、佐世保がお勧め。 平戸や生月の防波堤は釣り禁止になっているところ
質問:ふと思った疑問、釣り堀について。 釣り堀の楽しみ方について、YouTubeで見てふと思ったので質問してみました!一
魚とのやり取りが楽しいんです。 私は釣りはやりますが、魚を食べるのは好きでないので、C&Rしています。 また、釣り堀は釣りをするための場所として整備されているので、投石やラフティングなどで邪魔される心配がありません。安全面の配慮
« 前へ
...
11
12
13
14
15
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ