質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:フライや餌と波動について、ルアー釣りをやってる人が、よく「ルアーの動きもだけど、それ以上に波動が重要だよね」と言う台詞を
例えば管理釣り場用のフライで「ゲジゲジ」と言うの物があります。このフライは単純な構造ながら、管理釣り場ではとても効果があるフライです。 このフライは少し掻き出したダビング材のうえから、グリズリー系のハックルを巻くのですが、それが独特の波動
質問:ランカーシーバスを釣ったことがあるみなさんに質問です。 ファイト時間はどのくらいだったでしょうか?またその時つかっ
何日か前85cm釣れたんですが、 シーバス釣れる前にボラのスレ掛かりが 3回ありまして、 またボラのスレ掛かりかと思ってゴリゴリ巻いてたら、目視出来る距離で首振って暴れてシーバスだと気づきました。 寄せるまではたしか早かったと思いま
質問:出刃包丁、刺身包丁について、黒鯛やスズキ、ヒラメなどをメインで釣っています♪釣った魚を捌くため包丁を買おうと思っているの
家庭の台所では一般的な刺身庖丁は使い辛いでしょう。 個人的には、洋庖丁ならスライサーで、それに小出刃(鯵切り)で十分に捌ききると思われます。(コストパフォーマンスも高いです) どうしても和庖丁に一目置いておられるのであれば、藤次
質問:釣りで、クーラーに入りきらない魚を持ち帰る方法について。 私は、シマノのクーラーボックス、スペーザベイシスの130
〆&血抜きから潮氷浸けなら、袋に入れてしまうしかないでしょうねー 自分の場合はショアゲームで釣れた魚は〆・血抜きしてから袋に入れて氷水で保冷してます。海水でも良いんですけど、後でクーラー洗うのが面倒なんで(笑) その代わり、袋内に水
質問:釣り依存症について、アルコール依存症とかギャンブル依存症とかは聞きますが、釣り依存症って余り聞きませんよね。 釣り
一般的に世間で言われている依存症とは違います。 中毒性のあるもの、例えばアルコールや薬物、ギャンブルなど それらは全てリハビリ施設があって、専門医もいます。 厚生労働省のHPに、治療の専門機関が紹介され、 病気であると診断さ
質問:釣り禁止について、海岸で釣りをしていた時のお話です。 特に私有地でもなく、広い海岸で釣りをしていました。 そこの上
『自宅を所有することが、自動的に不動産投資に参加することになる』 というのが、理解できてない人がほとんどです。あなたは法を犯していません。 あなたが釣りをしているところが、禁止地域になってるとか、 個人所有のビーチでないならば、 次
質問:北海道での海釣りについて、来年の夏に、北海道での釣り目的での旅行を考えています。 主に堤防などからの海釣りをする予
8月の後半でしたら道東の知床でカラフトマスですね。回遊魚なので時期が前後しますが、まあ大丈夫かと思います。 尾岱沼のシャケも良いかもしれませんね。 なので飛行機は、女満別がおすすめです。 ちなみに、当方車で寝泊まりしますので、あまり
質問:大げさかもしれませんが、極寒地での釣りの服装について。これから、さらに寒くなり釣り場での服装についてアドバイスください。
防寒はとりあえず風対策が大事です。風が急に吹いたとたんに気化熱で冷えます。そこから暖かくするのが大変なのです。 靴はUGGの―32度シリーズが軽くて見栄えも良く安くて暖かく通気性も良い。だいたい2万位 後は1万位だと冷凍庫ブーツが暖
質問:初島で釣りについて、今度のお正月に、初島へ家族旅行がてら釣りに行くのですが、時期的に何が釣れますでしょうか?メジナ以外で
お正月ですと、やはりメジナが主なターゲットになります。後はブッコミでブダイでしょうか? 早朝ですと、アジなんか回ってくると思いますのでそのアジを餌に泳がせ釣りなんかもいいと思いますよ。(先端のみになりますが) アオリは水温が低くなると難
質問:カヤックのことで質問させてください! 皆さんの体験等もお聞きしたいです。 普通車で簡単に持ち運び出来る軽量小型のカヤ
自分であれば「バイキングカヤックのニモフィッシャーマ」」を選びます。 値段も少し上がりますが、装備は後から艤装の必要はほぼなくフル装備です。 そして何よりコンパクト艇の中では、ピカイチの足の速さと直進性を持っていると思います。 試乗会
質問:魚種によるかと思いますが、昼間でも活発な青物系やマゴチ、ヒラメなら別にマズメ時じゃ無くても良いのですが、マズメ時が一番活
魚種によるかと。 昼間でも活発な青物系やマゴチ、ヒラメなら別にマズメ時じゃ無くても良いですし マズメ時が一番活発で、それ以外は大人しくしてる魚、シーバスなどは夜から朝マズメが釣れて、日中は橋の足元や磯場など暗めの場所に引っ込んでしまうの
質問:ご相談させてください。 磯でヒラスズキ始めたいのですが、必要なものなど、教えていただきたいです! 自分である程度メモ
、私が今、磯ルアー用にロッドを買うとしたら、 10万円出してダイワのモアザンワイズメンの「平狂(ひらぐるい)」の15ft320グラムか、 5万円出して、ダイワのキャスティズムの並継ぎか振り出しのどれか(ルアー専用ではないので、調子が若干
質問:長崎県島原市口之津港で魚釣りについて教えてください。 口之津または小浜町近辺で魚釣りができる場所について以下ご教授くだ
小浜マリーナがいいと思います アジ、イワシ、メッキ、チヌ等が狙え、無料の駐車場もあり、ファミリーフィッシングに最適です 仕掛けは、アジ、イワシなら市販のサビキでアジは釣れる時は子供でも100匹以上釣れます チヌならガン玉を使い、なるべ
質問:シーバスをされる方に質問させてください。 シーバスを始めようと思うのですが、シーバスロッドを選定中です! ヤマガブラ
どっちのロッドも持ってて下の方たちは「特性が違う」って言ってますがロッドによってはどちらも曲げて取るロッドですよ 初めてヤマガのブルスナ100MH触ったときはパツンパツンだなぁと思ったもんですが、106Hを買ってからは良く曲がるロッドだな
質問:北海道で釣りをされている方、した事がある方に質問です。 2月頃に札幌へ旅行にいく際に1日ほど釣りをしようと思ってい
小樽港、石狩新港の岸壁、埠頭の名前は忘れましたが釣り人が並んで釣っているので埠頭をくるくる回っていれば 目につくと思います。夏8月が最盛期だと思います。暑いうちだけ釣れた覚えがあります。大き目の釣り具屋さんに聞けば 今釣れているかどうか
質問:釣り場でタモ網を使うことは、もしかして違法だったりするのでしょうか?? 大きなタモ網を使うと、魚が大量に集まってる
一般的には問題ありません。もし違法なら、釣り人は釣った魚を最後にはタモ網で掬ってますけど、それすら違法行為になってしまいますからね。 でも禁止されている魚種もあるので、注意が必要です。その一つがハタハタです。ハタハタは産卵の為に接岸し
質問:ブリの餌についてですが、堤防からオキアミをエサにする方法と、小サバの泳がせでブリを狙ってみたいと思います! 伊勢尼
泳がせ釣りでオマツリしない方法だとエレベーター仕掛けですね。 錘は重くしてスパイク錘にすればちょい投げでのエレベーターも出来ます。 自分は投げるエレベーター仕掛けなら15~20号のスパイク錘にしてますね。 ラインはナイロン
質問:釣具を安く買う方法について。皆さん欲しい釣り具を安く買えたら嬉しいですよね。 ネット上で釣具を購入するときなど(数
僕は数千円まで何かあっても諦められる程度の物なら、2〜3見回って安い所で買うぐらいですかね。 万超えの高い物は逆に絶対にネットでは買いません。いくら安くても、万が一何かあった時の保証やその手続が面倒ですし、いろいろ不安もあります。 また
質問:カヤック釣りの際、釣った魚はどこに保管してますか? クーラーボックスでもいいのですが、スズキをメインに釣るので少し
カートップスモールボートで釣りしています。ボウズもあるし、家まで30分程度なのでクーラーボックスは持っていきません。ビニール袋で持って帰ります。 ところで、 以前はすかりでやってましたが、上げ下げで海水が入ってくるので 生けす
質問:船釣りについて。昨年、遊漁船での釣りに行きました。 乗り物酔いが酷いので、前日寝る前にアネロンを飲んで、乗船30
私自身も、高校時代までは乗り物酔いがひどく、 「船などもってのほか!」 という感じでした。 しかし、運送業の助手(助手席に乗り、荷物の運搬等の手伝う)のバイトを繰り返すことで車に慣れ、 就職してからは、小型船舶4級(30年前取得なの
« 前へ
...
12
13
14
15
16
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ