質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:シマノとダイワはどちらがおすすめですか? シマノとダイワは初心者の僕でも知っている釣具の二大メーカーですよね!
たまたま気に入ったリールがダイワ製だったり、 たまたま気に入ったロッドがシマノ製だったり、 ですねー。 ロッドとリールでメーカーを合わせる、という考えが無いので 古いのがダメになって必要な時とか、新製品が出て欲しく なったりで、そ
質問:釣りに行く際に必要な安全グッズを教えて下さい。みなさんは、防波堤で釣りをしていると仮定した場合、海に落ちてしまった場合を
ライフジャケット 水汲みバケツ(万一の浸水時に) スマホ(携帯電話) その他、便利グッズとして、大きめの蓋無しケース、餌釣りならインフレータブルボート専用竿受け(第一精工のもの)。折り畳みバケツとロープ 絶対に必要だったり不要だった
質問:釣りをしている時、どんなタイミングでポイントを移動しますか?場所によって釣れる、釣れないというのがあると思いますが、もう
長年の経験で多くのポイントを抑えてありますので比較的移動距離は短いです。 問題は風、 コレを交わすために釣り座を選びます。 どんなに時間が掛かっても30分以内、普段は釣り場内の小移動でお終いです。 釣り場を変えるポイントとして魚の気
質問:バス釣りは初心者には難しいですか?釣りといえば普通に海や川で魚を釣るイメージが大きいですが、バス釣りというのもありますよ
慣れれば問題ないと思います。 全然問題無いです。 ラインはナイロンライン4から6ポンド。 ドラグ緩めで!5センチくらいのミノーって、 ちょうど食べやすいサイズなんだと思います ルアーもトラウトルアーで、よく釣れますよ。 私はエリ
質問:釣りに行く時間は大体何時がいいのでしょうか? 以前、友人の釣りに付き合った時、夜中に海まで出向きました。でも、友人もそ
その場所の美味しい時間帯前に入る。 場所次第で変わり、ケースバイケース。 海、河川問わず様々なフィールドで状況次第、ポイントの都合で大きく変わりますね。 潮など気にせずとも良いポイントもあり、潮どまり、動いている時、上げ、下げ、水
質問:釣りに行く時の必需品はなんですか?釣竿やエサ、クーラーボックスなど釣りに必要な最低限の道具以外で、釣りに行く時の必需品は
釣る事だけを目的にするなら船がいいです。 プロのガイドを雇うようなものですから。 自分で探して釣って楽しむ。 電車などの道のりも含めて楽しめないと電車で行く意味はないですね。 電車でいけば、荷物は制限されますけど、パックロッ
質問:釣りに向いている人はどんな人だと思いますか?几帳面、大雑把、短気、せっかち、活発..いろんな性格な人がいると思いますが、
ズバリ「異性にモテる人」は多くの大きな魚を釣る素質を持っているのではないかと思います。 魚釣りも異性へのアプローチも、「相手がどんな価値観を持っていて、今どんなものを欲しているか。また、それを如何に巧みにプレゼンテーションするか」という根
質問:ゴールデンウィークに釣りに行こうと思ってますがGWに釣るならどんな魚とかがおすすめですか?春の時期の釣りで楽しい釣りとか
多分ほぼ釣れないと思います。 今年は例年より魚の出足が遅いのかGW直前の今でも魚がいません。情報もほとんど出てないので、おそらくGWは魚より釣り人の方が多いのではないかと。 もちろん自然相手ですから明日アジやサバが回ってくるかもしれませ
質問:釣りをするにあたって知っておくべきマナーやルールはありますか? どんな娯楽やスポーツでもその業界の中での特別なルー
漁師や周辺住民に迷惑を掛けないが一番重要です。 自分がその立場になったと考えて嫌な事はしなければ、マナーやルールを守れます。 ゴミを捨てない。 漁師の仕事の邪魔になる場所で釣りをしないや邪魔になりそうなら移動する。 良く船の停泊場所に
質問:釣った魚をその場で食べる際の注意点はありますか? 釣った魚をその場で食べるというのに憧れています!ですが、寄生虫な
私は毎回宿泊釣行ですから釣った魚は仲間とその晩のツマミにしてます、 船上で捌いてツマミにしちゃう場合もありますが、 釣った直後に〆て血抜きし、クーラーボックスの中で数時間冷やした方が刺身は旨いですね。 アニサキスなどは目視で判りますし
質問:釣りにおすすめの車種はありますか? 現在ヴィッツに乗っているのですが、新車で購入してから8年目に入っており乗り換え
個人的に、エクストレイル一択です。 まず、内装が防水仕様これはかなり 重宝です。極端な話フローターで釣りをしていて次の池に 移動する時フローターはそのまま後ろに突っ込み、自分は ウエーダーのまま運転して移動することも可能です。 オ
質問:釣りを通じて異性の方との出会いってありますか? 今年から釣りを始めてみようと思う初心者の独身男性なのですが、釣りを通じ
釣り場で女性と知り合ったのなんて10人も居ないかなぁ? 近年は女性ペアやグループは見かけますが、お一人様の女性って昔のおねーさんくらいしか居ないような気がします。 可能性はゼロではないですがかなり厳しいかもしれませんね。 釣り人口は圧
質問:釣りはどれくらいの頻度で行きますか? 釣り好きな人であれば毎週末行く!という人もいれば、1ヶ月に数回程度、何ヶ月か
私は1週間に1回が基本です。 仕事は土日が休みなので、どちらか1日は釣り、もう1日は家族と過ごす感じです。 ただし、土日が雨で釣行できなかった場合は、翌週の土日に連続して釣行します。 夏場の夜釣りや、秋冬ののんびりした堤防釣りには家内
質問:雨の日に釣りは行きますか?釣りの予定の計画を立てて、その日いざ起きてみたら雨だったり、降水確率50%とか微妙な時もありま
雨にもよりますが、風さえあまり吹いていなければ、雨の日の方が期待を持って釣りに行きますね。 むしろ、雲ひとつ無いような晴天の日の方が、釣りに行くの躊躇してしまいます。 晴天の釣行であまりいい思いした経験が無いからかな? 狙う魚種にもよ
質問:釣を始めるとしたら誰かに教えてもらうのがいいですか? これから釣りを始める初心者ですが、実際に釣りを始める際には、
いいのは近所の釣具店で相談されるのがいいんじゃないでしょうか? 釣り教室的なものが開催されていたりしますし、そうでなくても色々相談に乗ってくれると思いますよ。 あとは・・・行きたい釣り場の常連さんと仲良くなれればシメたモノです。面倒見の
質問:釣りに行く時は1人ですか?それとも複数で行っていますか? 私は、基本的に1人です。理由は、待っている間にしゃべるこ
誰といったとしても危険はあります。 落ちるときは落ちる。 当然ながら同伴者にも同様に危険はあります。 まずはライフジャケットなど救命胴衣の着用、足元が悪い、見えずらい、危なそうだな、行けるかな、と思うところには踏み入らない。 家
質問:釣り自慢が相当うざい人っていますよね?もちろん大物を釣ったりしたら自慢をしたくなるのは分かりますが釣り果などを永遠と自慢
オフショアメバルなら30センチ越えですごいけど、オフショアブリなら30センチで自慢はできない。ブリとも言わない。 魚の種類と平均的なサイズは知ってる? 釣りにも興味ない、魚のことなんてしらねぇって話なら、魚のサイズどうのこう
質問:釣りとの出会いエピソードを教えて下さい!どういうキッカケで釣りを始めたのか、どんな釣り(サビキ?餌釣り?ルアー?)だった
私はアウトドア全般的に趣味が多いのですが、海の近くに住んでいた私は父や友達の影響もあり子供の頃から釣りを楽しんできました。 釣りをしていてまず、日の出と日の入りを見る機会が多くなり~様々な表情を見せる美しい空をゆっくり観る機会が増えま
質問:就活や就職時に履歴書に趣味を釣りと書いた場合は印象などはどうでしょうか?釣りの趣味の人に対して釣り事態が好印象か知りたい
書かないよりも、書いたほうがよいです。 たまたま面接官が同じ趣味である場合があります。 自分は過去に3回ほど、部長が釣り好きだった事がありました。 ただし、突っ込まれてお互いに嫌いな釣りだったりする可能性は、 ほんの少しあり
質問:みなさんのおすすめのスマホアプリを教えてください!タイドグラフや天気予報、釣果記録アプリなどの釣りに関連したアプリはもち
ナビ的なものではなく軌跡を記録したいという事であればGPSロガーが良いと思います。 自分は旅行の時にSONYのGPS-CS1Kという機種(今は生産完了)をパックパックに 吊るしておき、家に帰ったらデータを吸い上げて撮った写真とマップ
« 前へ
...
5
6
7
8
9
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ