質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:道具は持っていないけど釣りについて行きたいという友達には、皆さんどのようなタックルを貸していますか?☺︎
管理釣り場やアジング程度なら、予備のロッドとリールを貸しますが、ルアーの類いは、最低限のものを買わせます。(その程度の投資すら嫌がる奴は連れて行きません。) それで、本人がもっとやりたいということになれば、お勧めのタックルを教えて購入
質問:初心者の釣り道具について質問させてください。 最近、友達が釣りを始めたいというので一緒に道具を買いに行ったのですが
個人的には 釣り物、ターゲットを定めずに道具の購入はあまりおすすめできません 道具を買うだけで楽しめるなら、高ければ高いほどいい。 釣り物が決まっているなら、最初は借り物でいいと思います。 一度体験したら、次に自分のものを買うときの
質問:釣りは1人で行く派ですか?それとも釣り仲間や友人と行く派ですか? 釣りは自然のアクティビティなので事故だったり怪我
どちらかと言えば一人が多いけど、地元近くの釣り場に行けば知り合いは多いです。 最近の情報とか、どうでもいい取り留めの無い話で盛り上がります。 知らない場所では友人と一緒が助かります。 「便所行ってくるから荷物見てて~!」とか、
質問:今迄釣り道具にどれ位お金使ってますか? 今迄、趣味として釣り道具へどれ位お金を使いましたか? 我が家の場合、釣り道
正確には電卓等叩いていませんか竿リールにその他に1000万位だろうと思っています。 竿やリールに拘り等無ければ安くあがるのでしょうが、 竿は全てがまかつリールはシマノが多いです。波止から始まり磯、船になり青物から本クエに移行しようとしている
質問:釣りで使う魚の切身について質問させてください! 釣り餌で魚の切身を使う予定です☺︎ 疑問なので
サバやサンマが王道になっている理由は、皮の強さ、値段の安さ、脂の乗り、青物特有の匂いによるものだと思っています。 アジでも代用できますが脂が乗ってなく高いし、カツオやイワシは皮が薄いし、白身魚は香りが薄いし、なんとも・・・。 きびなごは
質問:100均に売っている釣り道具は壊れやすかったりしますか? 最近セリアやダイソーなどに行くと釣り道具を売ってるのを見
使い方次第かと思います。 ダイソールアーでも十分釣れるで、岩場や藻が沢山あるような場所で高いルアーをロストしたくない時とかはダイソールアーでは果敢に攻める、というような使い方ができますしね 高い道具でも、釣れない時、釣れない人もいる。
質問:釣りで車が汚れない方法について、新車で困るのが釣りです。 前の車は気にすることがない古さでした。 トランクにブルー
バケツなどはビニール袋やゴミ袋でなんとかなると思いますが、 フカセや紀州釣りなら、バッカンにゴミ袋を敷いてそこに撒き餌を入れると、バッカンにこびりつくような汚れや匂いが最小限かな、と思います。 クーラーやバケツの外側はタオルで拭
質問:先日、釣りに行った際、ご年配の方から言われてびっくりしたので、質問させてください。 磯で上物を釣る場合なのですが、
釣れない人は気にするようです。 しかしイエローやオレンジの蛍光色系統の服着てても釣れる人は釣ります。 常連さんがいてその人が連れなければ何か言われるかもしれませんが、貴方が釣って結果を出せば何も言われません。 ですが釣果も出せないで派
質問:女性の釣りファッションについて、釣りの時の服装ってどうしてますか? 堤防釣りの予定です。ざっと画像検索して最初に出
色々な釣具は、「上州屋」の自社ブランド「Gett」の商品が割安でお勧めです。 最近は、防波堤でもライフジャケット(救命胴衣)を着るのがマナーとなってます。 ベストタイプではなく、腰に巻くタイプもあります。 足元はメッシュのスニーカー、
質問:冬の夜釣りについて、とにかく防寒対策で充実度が変わると言われました。万全にしておかないと地獄をみて、2度と夜釣りしたくな
発汗結露厳禁なんでアウターは防水防風だけでなく透湿性能も重要になってきます。 最強は高額登山ウェア(ゴアテックス物)かそれに準ずる物ですが、釣りは汚れ前提なんでそれ以下でどうにかしたい、となります。 (あなたがお大尽なら別ですが) 選
質問:ルアーフィッシングについて。子供がやりたがっているのですが何歳からキャスティングにトライできると思いますか? 小学
やりたがっているというのが好奇心程度なのかどうかによるでしょうけど多分本当に覚えたい意欲があるなら3〜4歳でも竿は振れると思います。 私はバス釣りなんでちょっとスケールは違うかもですが釣り場で出会った最小年齢は3歳の男の子でした。
質問:家庭持ちで、釣りをされる皆さんにお聞きします!子どもが出来た後、釣りのスタイルをどのように変えられましたか?また変えまし
結婚する前は釣りばっかしてても、どうぞ〜気をつけてね〜だったのが。 結婚すると新しい釣り具は古いのが使えなくなったらと言われ、自分の小遣いから買っていたら、そんな余裕があるならと小遣いを減らされ・・・ ならばと禁煙してタバコ代を
質問:穴釣りロッドについて。 スピニングの穴釣りロッドを探しています。 足元に大型のハタが混じる堤防での使用で、短め且
チヌ用を使っています。テトラ竿やチヌ用筏竿にセットして使います。 ブラーではスピニングリールに(バス用)テクトロロッドの組み合わせです。 竿の長さは足場の状態やフィールドの規模に合わせて使い分けます。穴釣りをすると決めたら、数本のタック
質問:チヌ釣りを始めたばかりの初心者です。仕事や家事の関係上、ほとんど夜釣りになります。 日中の明るいうちの釣りで、Ti
夜でも、海中の紫外線でチヌにエサなどは見えています。 しかし、遠くのものが見えているわけではないので、においがするエサで寄せて、針についているエサを見せて釣るか、 チヌの夜の通り道を知っていて、そこにエサをつけた仕掛けをぶっこむか。
質問:リールの下巻きについて質問です。店員さんに真ん中に目印付いてるから2回使えるよと言われ、150m巻のナイロンラインを購入
そのまま使って減ってきたらそれを下巻きにしたらいいけど どうしても使ってて気になるなら一度出して下巻きするだけです。 うちは管釣り用が同じ感じで使ってて 下巻き無しで75mだけ巻いて使ってますよ 変なトラブルないし飛ばしても5m
質問:イカの墨抜きフォーセップについて。秋イカを釣るようになって初めて墨袋を取ろうと小型のプライヤーで墨袋の出口をつまんでチャ
墨袋の出口を摘まんでも意味なし、墨だらけになるのは必然ですよ 奥側から引き抜くのが墨抜きです となると先が曲がって奥まで届きやすいフォーセップとか墨袋キャッチャーが使いやすく、小型のプライヤーはかなり使いにくいです 私は、墨袋キャッチ
質問:太刀魚を初めて釣ることができました!引きが強くてハマったんですけど、足元でめちゃくちゃボイルしててジグしか持ってなくて明
ただ巻いて釣るだけですよ。 巻スピードは速い遅いで食いが違うので、どちらが良いかは、試す。 表層、中層を引いてくればほぼ釣れるが、ジグが水面から出る(しぶきが上がるくらい)位表層は食わない事が多いので、重さで調整する。 足元で食う場合も多い
質問:魚は釣り人の気配を察するのでしょうか? 幅10mから15mくらいでしょうか。 岸から覗いてみると水はよく澄んでい
色々な可能性があると思います。 ボラは本来海の魚です。 海の干満の影響を受ける川でも生息します。 ボラが潮の干満で群れで移動しますので、たまたまボラが居ない時刻に見たのかもしれません。 釣り人が複数人いたとすれば、仕掛け(ハリやオモ
質問:ライトゲームのリールのギア比についてです。 私は普段ライトゲームをしていて、ダイワ20ルビアスのFCLT2000、シマノ
ライトゲームにハイギアは必要無いと思います。 ハイギアはメーカーの販売戦略に踊らされてるだけで、テスターもメーカーの売り上げを上げるためにハイギアをすすめてるだけですからね。 魚を早く上げると言ってもライトゲームのリールでは意味が無いで
質問:ワカサギ釣りの時にリールでやる場合、群れている水深が分かったときの目印はなにをつければ良いのでしょうか? リールを
ワカサギ釣りの時にリールでやる場合、群れている水深が分かったときの目印は ウキ止め糸(ウーリー)でも結んでおけばいいかと思われます。普通のリールなら マークをテープなどを挟むように貼ります。 テープは剥がれますし、棚が変わったときにずら
« 前へ
...
7
8
9
10
11
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ