質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:あなたが釣りをしていてよかったと思うことを教えてください!釣りをしていると色々な知識や経験が手に入りますよね。 魚
まず、釣り場から見る朝陽や、夕陽の雄大さ&綺麗さですかね!いつも磯に行くと写真撮ってます。 あとは、それ以上に人との交流でしょうね!何処でどう繋がるか?解りませんが釣り場に入釣する際は当然ですが挨拶は欠かしません。 また食べれる魚、
質問:あなたの釣りでの思い出を教えてください⭐︎釣りをしていて、いい思い出や悪い思い出、笑える思い出やびっくりし
家から徒歩10〜30秒の所に釣り場がありました。 父親は、釣りには全く興味が無かったのですが、祖父が漁師でしたので、2,3歳の頃から釣りに連れて行ってもらい、5,6歳から家の前で一人で釣りしてました。(たぶん祖父は監視) それから波止場
質問:5歳の子供がいるシングルマザーですが、子供が釣りがしたいと言っているのですが私には知識がないため教えてください。子供と一
子供さんと一緒に海や湖に釣りに行った時に、来た時よりもキレイにを教えてあげてください。 他の人の迷惑にならない距離や、決して騒がない事、走らない事、ゴミの処理などです。 当たり前の事なのですが、これが出来ない釣り人が多いんですよ。
質問:オススメの釣具メーカーを聞くとDAIWA(ダイワ)かSHIMANO(シマノ)を教えてもらうことが多いのですが、それぞれど
自分の印象でいくと 万人受け=ダイワ 製品の種類が多いのでそう見える。 上級者用=シマノ ステラやその他のハイエンドのリール、竿(リミテッド)でそのように見える 海外ではダイワ 日本に力を入れてるのがダイワ。 私がア
質問:釣りは何歳から楽しめるでしょうか?皆さんは釣りを何歳の頃から始めましたか? 私は確か一番最初は、父親に小学生の頃に
私は4歳から子どもを釣りに遊びに連れていきました。最初は釣りを言葉通り遊びとして連れていきましたので飽きたらおしまいですし竿先に仕掛けを巻き込むわ、テンションかけずにリールを巻くわで当然、私がしたい釣りはできませんでした。 いま、6歳にな
質問:釣り道具に対するあなたのケア方法を教えてください⭐︎ 釣りをした後、いろんなものが汚れたりしますよね
竿とリール、服は当然として、その他の用具類も洗ってます。 その方が臭くなりにくいから。 釣具は生臭いだけでなく、潮臭くもなりますからね。 ハサミやラインカッター、包丁など刃物類以外に、 サルカンや天秤などの金具類も真水と中性洗剤
質問:釣りが趣味の人へのプレゼントは何が良いと思いますか?何か釣りに関する贈り物をしたいとは思っていますが中々決まりません。金
「サプライズでプレゼントを」は良くある質問なんだけどサプライズの釣り具のプレゼントは迷惑。 自分の使う道具じゃなかったり不要な物であったり。 着る物も趣味の物じゃ無かったり。 貴殿だって使わない化粧品やバッグ、趣味の合わないア
質問:生き餌はお店で買っていますか?飼育していますか?釣具屋に行くとジャイアントワームなどの生き餌が販売していますが、買うより
釣り具店で販売されている多くはスジエビ 混ざって、スジエビ、ヌマエビ、テナガエビ 入っている事も! 飼育するには、エアーレーションが必要です! 有った方が元気です。 水の量は10cmも有れば大丈夫! 寒く成って、氷の
質問:おすすめの釣具屋を教えてください! 釣具屋と一口に言ってもいろいろな店舗がありますよね! 有名所ですと釣具のキャ
一応関西で大手で言えば、上州屋・・・アングラーズ・・・サンライズ・・・フィッシングエイト・・・釣り具のぶんぶん・・・フィッシングマックス・・・他に何かあったかな~ 結構な大型チェーン店です。他にチェーン店で無い店は色々ありますけど、書きき
質問:釣った後の魚の血抜きのマナーや釣り人の間での暗黙の了解はありますか? 釣った後に海に戻す人、血抜きをして家に持ち帰
魚を活かせておき血抜きは、釣り終了時にまとめてやります。 陸上に血抜きした水を捨てる事はしません。(陸でにおいます) 釣り人の所で海に流します。 魚の血で警戒もあるかも知れませんが逆にウツボ等の肉食魚は寄ってきます。 防波堤との事で
質問:釣りに行く際のおすすめの服装について教えてください! 釣りに行くと潮風で服がベタベタになってしまいますよね!僕はフ
何釣りかは分かりませんが、山ガール→釣りガール的なファッション? 普通にレギンスにショーツ、Tシャツ(長袖であれば中にロンT)、ハット等でいいと思います。靴は足首の露出を極力抑える意味でハイカットの方が良いかもしれませんね。釣りであろうと
質問:道具は持っていないけど釣りについて行きたいという友達には、皆さんどのようなタックルを貸していますか?☺︎
管理釣り場やアジング程度なら、予備のロッドとリールを貸しますが、ルアーの類いは、最低限のものを買わせます。(その程度の投資すら嫌がる奴は連れて行きません。) それで、本人がもっとやりたいということになれば、お勧めのタックルを教えて購入
質問:初心者の釣り道具について質問させてください。 最近、友達が釣りを始めたいというので一緒に道具を買いに行ったのですが
個人的には 釣り物、ターゲットを定めずに道具の購入はあまりおすすめできません 道具を買うだけで楽しめるなら、高ければ高いほどいい。 釣り物が決まっているなら、最初は借り物でいいと思います。 一度体験したら、次に自分のものを買うときの
質問:釣りは1人で行く派ですか?それとも釣り仲間や友人と行く派ですか? 釣りは自然のアクティビティなので事故だったり怪我
どちらかと言えば一人が多いけど、地元近くの釣り場に行けば知り合いは多いです。 最近の情報とか、どうでもいい取り留めの無い話で盛り上がります。 知らない場所では友人と一緒が助かります。 「便所行ってくるから荷物見てて~!」とか、
質問:今迄釣り道具にどれ位お金使ってますか? 今迄、趣味として釣り道具へどれ位お金を使いましたか? 我が家の場合、釣り道
正確には電卓等叩いていませんか竿リールにその他に1000万位だろうと思っています。 竿やリールに拘り等無ければ安くあがるのでしょうが、 竿は全てがまかつリールはシマノが多いです。波止から始まり磯、船になり青物から本クエに移行しようとしている
質問:釣りで使う魚の切身について質問させてください! 釣り餌で魚の切身を使う予定です☺︎ 疑問なので
サバやサンマが王道になっている理由は、皮の強さ、値段の安さ、脂の乗り、青物特有の匂いによるものだと思っています。 アジでも代用できますが脂が乗ってなく高いし、カツオやイワシは皮が薄いし、白身魚は香りが薄いし、なんとも・・・。 きびなごは
質問:100均に売っている釣り道具は壊れやすかったりしますか? 最近セリアやダイソーなどに行くと釣り道具を売ってるのを見
使い方次第かと思います。 ダイソールアーでも十分釣れるで、岩場や藻が沢山あるような場所で高いルアーをロストしたくない時とかはダイソールアーでは果敢に攻める、というような使い方ができますしね 高い道具でも、釣れない時、釣れない人もいる。
質問:釣りで車が汚れない方法について、新車で困るのが釣りです。 前の車は気にすることがない古さでした。 トランクにブルー
バケツなどはビニール袋やゴミ袋でなんとかなると思いますが、 フカセや紀州釣りなら、バッカンにゴミ袋を敷いてそこに撒き餌を入れると、バッカンにこびりつくような汚れや匂いが最小限かな、と思います。 クーラーやバケツの外側はタオルで拭
質問:先日、釣りに行った際、ご年配の方から言われてびっくりしたので、質問させてください。 磯で上物を釣る場合なのですが、
釣れない人は気にするようです。 しかしイエローやオレンジの蛍光色系統の服着てても釣れる人は釣ります。 常連さんがいてその人が連れなければ何か言われるかもしれませんが、貴方が釣って結果を出せば何も言われません。 ですが釣果も出せないで派
質問:女性の釣りファッションについて、釣りの時の服装ってどうしてますか? 堤防釣りの予定です。ざっと画像検索して最初に出
色々な釣具は、「上州屋」の自社ブランド「Gett」の商品が割安でお勧めです。 最近は、防波堤でもライフジャケット(救命胴衣)を着るのがマナーとなってます。 ベストタイプではなく、腰に巻くタイプもあります。 足元はメッシュのスニーカー、
« 前へ
...
7
8
9
10
11
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ