質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:皆さんのお盆休みの成果を教えてください⭐︎今年もお盆休みが終わりましたね⭐︎お仕事が休みで釣
15日の夜中の2時から、朝の7時まで釣りに行きました。 15日に釣りに行くのは不謹慎だとは思いましたが、 よく考えてみると、お盆の連休に遊びに行く人多いですよね? ぼくの父親は自営業で、 休みは日曜のみ、連休は盆と正月ぐらいで、
質問:秋によく釣れる旬の魚はなんですか?秋になると秋鮭や秋刀魚や黒鯛など..色々な魚が旬になり、美味しくなる季節ですよね
甘鯛(アマダイ)|鰯(イワシ)|牡蠣(カキ)|梶木(加治木・カジキ)|梭子魚(カマス)|皮剥(カワハギ)|喜知次(キチジ)|九絵(クエ)|鮭(サケ)|鯖(サバ)|秋刀魚(サンマ)|柳葉魚(ししゃも)|鰰(ハタハタ)|魚花(ホッケ)
質問:埼玉県の野池でバス釣りを始めたいと考えています。これまで海釣りの経験はありますが、バス釣りは初めてなので、アドバイスをい
バスが居るところに投げないと絶対に釣れないので 何処にいるかを考える事が大切だと学び、 生態について勉強しました。 海と違って狭いフィールドに確実に居てるわけですが、 何処にでも居るわけではないので 夏の季節だと 日差しの
質問:釣り人の中でも特にベテランクラスの人?によく見かけるような気がしますが、釣りの最中にサングラスをかけているのはなぜですか
サングラスは紫外線をカットしてくれる物。 偏光グラスは紫外線をカットして光を屈折させます。 なぜ偏光が運転に向かないのかと言うとフロントガラスのひずみを拾って前方を見えにくしたり、 最近の電光掲示板や信号などに使われているLEDランプ
質問:初心者向けの魚であるアジの釣り方とコツを教えてください。アジは初心者でも釣りやすいという記事をこちらのサイトで拝見しまし
サビキ釣りってコツと言うより、撒き餌を切らさずに、なるべく同じポイントに投げる事です。 オキアミじゃなくともアミエビだけでも大丈夫です。 但し、嵩ましにする為に集魚剤を入れられたら更に良いでしょうね。ただ、集魚剤には麦やコーン等も入った
質問:釣りのリールを買うのに、アマゾンの様な通販で買うか、釣具屋で買うか迷っています。それぞれのメリットデメリットを教えて下さ
釣具店でじっくり触ってフィーリングを確かめて、ネットで最安を 探して購入しています。 釣具店だとポイントが貯まって、いずれ値引きなどにもなりますが やはり価格差が結構ありますから出来るだけ安く購入しています。 (ロッドは保証の問
質問:最近イワシを食べるのにハマっているのですが、イワシは初心者でも釣りやすいですか? イワシはタンパク質や栄養素も豊富
仕掛けはピンキリです。俺は仕掛け自体が長いものを使います。 イワシは回遊魚で棚(泳ぐ水深)があります。大きな群れになれば表層から底までいますが、小さい群れだと棚の幅が狭いため、棚を当てるのに苦労します。なので長い仕掛けで棚を広く探るように
質問:初心者には餌釣りとルアー釣り..などいろんな釣り方があると思いますが、どれが一番最適ですか? 釣り方を調べていたら
初心者の方であればあるほど餌釣りを勧めています 理由は単純に、「ルアー釣りは場所か技術のどちらかが良くないと釣れないから」です 釣りを始めたての人にとって一番楽しいのは魚が釣れた時かなと思いますし、逆に始めていった釣りが坊主なら二回目に
質問:魚をうまく掴む方法を教えてください!釣りをして魚が釣れた後、魚を外さなければいけないというとき、魚がうまく掴めなくていつ
グレで型が良ければフィッシュグリップ使います 撮影用に正面から隠れる小型のものを使用する人が多いですが、自分はチヌ用も兼ねて中型のものを使用しています 基本的に素手はありません 必ずグローブをしています 脱着はありません それ
質問:カップルや夫婦で釣りを楽しんでいる方はいますか?カップルや夫婦で釣りを楽しめたら楽しそうだなあと思うのですが、カップルや
ウチは夫婦で釣りをします。 もちろん妻も釣り好きなんですが、 どっちかって言えば夫の趣味に付き合ってくれているんだと思います。 なので釣りに行く準備や帰ってきてからの片付けはほとんど私がやり、 妻は弁当などを用意してくれています。
質問:漁業権のある魚種を釣って逃す行為について質問させてください! 漁業権のある魚種について、釣って持ち帰るのは完全にアウ
漁業権のある魚種を釣って持ち帰るのは完全にアウト、意図せず釣れたらリリースすればセーフという解釈は、その通り正解です。ボーグルアーというメーカーのテスターだった?サクラマスという人は、それを悪用して秋に鮭が遡上している河川で「ルアーのスイム
質問:カヤックフィッシング、されている方、ご意見よろしくお願いいたします。 カヤックフィッシングって実際どうですか?夫が欲し
シーカヤックはなかなか良いものですよ カヤックというものは移動手段に過ぎません 移動をしつつ 何をするのかということが大切になります シーカヤックは全長5m以上あり 直進安定性が良く 幅は狭く速度が出る形状になっています
質問:釣りに興味があって調べていたのですが、手ぶらで釣りが楽しめるスポットがあるのを見つけました。 ルアーや釣竿なども全
フィッシング遊、名古屋南店にレンタルタックルがあったような気がします。 問合せて見てはいかがでしょうか。 場所は豊浜釣り桟橋一択。 普通は場所の紹介をここでするのは大NGなのですが、ここに関してはエントリーの方で溢れておりますし、
質問:釣りの初期費用について教えてください⭐︎ 釣竿やルアー、クーラーボックスなどなど色々と釣りをする時に
先ず何を釣るかですね 後時間帯もいつ釣りに行けるか 昼間か夜か朝方かによって狙う獲物が変わってきますが 最近買った万能竿は3000円ちょいでしたね・・・ 利用目的は サビキ釣り タチウオのウキ釣り アナゴ釣り ちょい投げ釣り ブッコ
質問:春のいま、初心者でも釣りやすい魚はなんですか? 季節によって釣れる魚はさまざまだと思いますが、これから暖かくなる4
キス釣りなどはどうでしょうか? キスは夏の魚と思われがちですが、実は一年を通して釣る事の出来る魚なんですよ。 餌はイソメかゴカイを使い、仕掛けはロケットおもり、ハリスだけでOKです。 釣るコツは思いっきり投げた後、すぐに竿を少し寝かせ
質問:おすすめのクーラーボックスってありますか?クーラーボックスについて調べていたら色々と種類が出てきてしまってどれがいいかよ
釣具メーカーのクーラーは効果が高いけど、 販路の影響で割高なのと、魚特化で横に長い物が多い。(場所取る) イグロー(イグルー・Igloo)の並行輸入品か、 秀和の(昔の釣具)ウレタンがお勧め。 Amazon LUCK28UL¥
質問:釣りでの嫌な思い出ってあったりしますか?大物が釣れたり、友人と楽しい思い出が..というような楽しい思い出はたくさんあると
釣りに行く途中、嫌な事が起きて、その後イライラして何も釣りしないで帰ってきた事あります。 私は雪で覆われた側溝に朝5時脱輪してJAF呼ぶも、クソ田舎のJAFだから夜は営業してない理由で対応が非常に遅く、到着が朝7時半になると言われました。
質問:子どもが釣りを始めるとしたら何歳から始められますか? うちの子は6歳になりますが、あんまり外での趣味に興味がないら
34年前の小学1年生の時に、祖父に投げ釣りに連れて行って貰いました。釣れたのは、カレイ、ベラ、ガッチョなどで確か唐揚げにして食べたと思います。 小学3年になると自分自身で気軽に行けるので、バス、雷魚、鯰を釣りに湖、ダム、野池、世界最大古墳
質問:最近、夫婦でイカ釣りにハマっていて、遊漁船で行くと面白いくらい釣れるので先日も行ってきたのですが、夫婦で90パイ釣れて、
刺身で食べられます。 いただいた状態のまま冷凍を続けて、食べる直前に解凍して、捌いて食べてください。半解凍で捌いた方が、墨袋がシャーベット状になっていて大惨事になりにくいです。作業中に解凍が進んでちょうどいい感じになります。 釣りも
質問:釣った魚の保存方法についてご相談させてください。 釣った魚をその日に捌くのは釣りで疲れているので、あまりしたくなくて。
氷が有れば、釣れる度に血抜き、内臓除去が最適です。 無い場合はストリンガーで活かして置き最後に血抜き内臓除去がおすすめですが、ストリンガーですと、途中で★に成る個体も居ます。★に成った場合は腐敗が始まります。 注意が必要。 私は、1尾
« 前へ
...
2
3
4
5
6
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ