質問をする
回答をする
カテゴリ一覧
ログイン
会員登録
Menu
検索
adk
TOP
adk
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
adk
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:釣った魚をその場で食べる際の注意点はありますか? 釣った魚をその場で食べるというのに憧れています!ですが、寄生虫な
私は毎回宿泊釣行ですから釣った魚は仲間とその晩のツマミにしてます、 船上で捌いてツマミにしちゃう場合もありますが、 釣った直後に〆て血抜きし、クーラーボックスの中で数時間冷やした方が刺身は旨いですね。 アニサキスなどは目視で判りますし
質問:釣りにおすすめの車種はありますか? 現在ヴィッツに乗っているのですが、新車で購入してから8年目に入っており乗り換え
個人的に、エクストレイル一択です。 まず、内装が防水仕様これはかなり 重宝です。極端な話フローターで釣りをしていて次の池に 移動する時フローターはそのまま後ろに突っ込み、自分は ウエーダーのまま運転して移動することも可能です。 オ
質問:釣りを通じて異性の方との出会いってありますか? 今年から釣りを始めてみようと思う初心者の独身男性なのですが、釣りを通じ
釣り場で女性と知り合ったのなんて10人も居ないかなぁ? 近年は女性ペアやグループは見かけますが、お一人様の女性って昔のおねーさんくらいしか居ないような気がします。 可能性はゼロではないですがかなり厳しいかもしれませんね。 釣り人口は圧
質問:釣りはどれくらいの頻度で行きますか? 釣り好きな人であれば毎週末行く!という人もいれば、1ヶ月に数回程度、何ヶ月か
私は1週間に1回が基本です。 仕事は土日が休みなので、どちらか1日は釣り、もう1日は家族と過ごす感じです。 ただし、土日が雨で釣行できなかった場合は、翌週の土日に連続して釣行します。 夏場の夜釣りや、秋冬ののんびりした堤防釣りには家内
質問:雨の日に釣りは行きますか?釣りの予定の計画を立てて、その日いざ起きてみたら雨だったり、降水確率50%とか微妙な時もありま
雨にもよりますが、風さえあまり吹いていなければ、雨の日の方が期待を持って釣りに行きますね。 むしろ、雲ひとつ無いような晴天の日の方が、釣りに行くの躊躇してしまいます。 晴天の釣行であまりいい思いした経験が無いからかな? 狙う魚種にもよ
質問:釣を始めるとしたら誰かに教えてもらうのがいいですか? これから釣りを始める初心者ですが、実際に釣りを始める際には、
いいのは近所の釣具店で相談されるのがいいんじゃないでしょうか? 釣り教室的なものが開催されていたりしますし、そうでなくても色々相談に乗ってくれると思いますよ。 あとは・・・行きたい釣り場の常連さんと仲良くなれればシメたモノです。面倒見の
質問:釣りに行く時は1人ですか?それとも複数で行っていますか? 私は、基本的に1人です。理由は、待っている間にしゃべるこ
誰といったとしても危険はあります。 落ちるときは落ちる。 当然ながら同伴者にも同様に危険はあります。 まずはライフジャケットなど救命胴衣の着用、足元が悪い、見えずらい、危なそうだな、行けるかな、と思うところには踏み入らない。 家
質問:釣り自慢が相当うざい人っていますよね?もちろん大物を釣ったりしたら自慢をしたくなるのは分かりますが釣り果などを永遠と自慢
オフショアメバルなら30センチ越えですごいけど、オフショアブリなら30センチで自慢はできない。ブリとも言わない。 魚の種類と平均的なサイズは知ってる? 釣りにも興味ない、魚のことなんてしらねぇって話なら、魚のサイズどうのこう
質問:釣りとの出会いエピソードを教えて下さい!どういうキッカケで釣りを始めたのか、どんな釣り(サビキ?餌釣り?ルアー?)だった
私はアウトドア全般的に趣味が多いのですが、海の近くに住んでいた私は父や友達の影響もあり子供の頃から釣りを楽しんできました。 釣りをしていてまず、日の出と日の入りを見る機会が多くなり~様々な表情を見せる美しい空をゆっくり観る機会が増えま
質問:就活や就職時に履歴書に趣味を釣りと書いた場合は印象などはどうでしょうか?釣りの趣味の人に対して釣り事態が好印象か知りたい
書かないよりも、書いたほうがよいです。 たまたま面接官が同じ趣味である場合があります。 自分は過去に3回ほど、部長が釣り好きだった事がありました。 ただし、突っ込まれてお互いに嫌いな釣りだったりする可能性は、 ほんの少しあり
質問:みなさんのおすすめのスマホアプリを教えてください!タイドグラフや天気予報、釣果記録アプリなどの釣りに関連したアプリはもち
ナビ的なものではなく軌跡を記録したいという事であればGPSロガーが良いと思います。 自分は旅行の時にSONYのGPS-CS1Kという機種(今は生産完了)をパックパックに 吊るしておき、家に帰ったらデータを吸い上げて撮った写真とマップ
質問:釣りをするなら海でしょうか?川でしょうか?それとも釣り堀でしょうか? 幼少期に父に連れて行ってもらってたのは海での
当然海です。圧倒的な魚種と量が違います。また好みもありますが美味しいのが海です。スーパーでも売っている魚は圧倒的に海の魚です。しかし魚種が多い分複雑で釣法も多くあります。 川は静かなところが魅力で吸い込み仕掛けでもぶっ込んでヨシキリの鳴き
質問:最初に釣りに行った時の感想を教えてください。 誰にでも一度は"初めて"を経験しますよね。その時の初めての瞬間の感想
私は山育ちで子供の頃からアマゴやハエやウナギなどを釣ってきましたが、当時私の地元で友釣りで鮎を釣る人は皆無で、鮎と言えば投網や引っ掛けで取るのが当たり前のような地域でした。 私が初めて友釣りで鮎を釣ったのは社会人になってからでしたが、
質問:あなたが釣りを娯楽に選んだ理由を教えてください。 世の中にはたくさんの娯楽がある中で、あなたはなぜ釣りを趣味に選ん
私にとって人生で大きなウエイトを占める娯楽ではありますが、他者に対してまで「最高」と言えるほどの普遍性を持っているかというと、断言することに躊躇があります。 例えば、「恋愛をしたり、家庭を持ったり、子育てをしたりといった、私が経験する
質問:釣りに行く時の服装を教えてください。釣りに行く際、どんな服装をすれば良いでしょうか。 海釣り、川釣り、釣り堀などで
日焼け防止と薄くていいから肌の露出を抑えた格好です。 変に格好つけなくていいかと思います。 アウトドアメーカーの外装フルセットの人良く居ますが大体ヘタです。 そして記念撮影で魚を弱らせます。 正装は昔の村田ハジメ先生のよ
質問:釣竿の収納の仕方や持ち歩き方について教えてください! 僕が乗っている車はヴィッツなのですが、車に釣竿は積めるのか、
片側タイプの物を購入する。 竿は2本~3本(継ぎを外した状態)位しか収納できないです。 実際は、ライトゲームロットとショアジギロット 各1本が限界な感じです。 ショアジギロット2本は厳しい。 物凄く面倒なのと、インテリアバーを取り外す
質問:オススメの釣竿ってありますか? これから釣りを趣味にして楽しみたいと思っているのですが、初心者なので釣具屋に行くと目的
最初はやつぱり、「投げ竿」がいいと思います。 投げ竿は万能竿とも言われていて、いろんな釣りに流用できます。もちろん、専用の竿の方がターゲットを釣りやすいっていうのは 言うまでも有りませんが、投げ竿1本有れば、砂浜からの投げ釣り・堤防釣り
質問:中古の釣具を買う際の注意点はありますか? 初めて釣竿などの釣具を買おうと思っているのですが、釣具ってなかなか値が張
まず新品価格を把握しましょう、新品同様や中古品でもほとんど傷のないものは、値段次第では買いなものもあります。 ロッドやリールはある程度使われてるものは要注意です、古いロッドや大物をかけた経歴がある磯竿は修理されててもそれなりのダメージがあ
質問:釣りに行く際にあったほうがいい物を教えてください! 釣り初心者なのですが、今年から本格的に1人で始めてみようと思ってい
ルアーってぶっちゃけどれでも釣れるんですが、バス釣りをする上であった方がいいルアーがハードルアーのシャロークランクもしくはバイブレーションですかね。個人的にはシャロークランクをお勧めします。手早く浅瀬を巻けるのでバスを探すのに持ってこいだか
質問:釣り用具を買う時に注意すべき点はありますか? あなたが未経験だった時、一番最初に揃えた釣り道具はなんだったでしょう
竿はとりあえず。 修理の跡が極力ないこと。 ブランクに傷が絶対にないこと。 ガイドリングがかけていないこと。 定価と比べて本当に得かどうか。 リールは。 回転に違和感がないこと。 出来ればきれいな状
« 前へ
...
6
7
8
9
10
...
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
写真
写真
カテゴリ
タグ
ランキング
ランキング
カテゴリ
タグ